がちゃん

スポンサーリンク
ブログ

ただいまBloggerからWordPressに移行しようか検討中

このブログを毎日見ている人がいるのかどうかは知らないが、僕にとっては、日々のネタ探しとその記事化で、頭を使う作業になっている。このブログはGoogleのBloggerというサービスを利用している。元々は、Dion (au)のブログサービスを...
インターネット

ドメインパワーとは?

昨日、ネットを見ていて、ちょっと意外に思ったのが、ドメインパワーという用語だった。今はネットの検索エンジンとしては、Google一強になっているが、そのGoogleは以前、ページランクという数値でサイトの人気の高さを表示していたことがある。...
映画・テレビ

映画「ナイル殺人事件」(Apple TV 4K/Disney+/4K UHD)

レビューの詳細は、ナイル殺人事件(2022)(4K UHD/Disney+)/Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。アガサ・クリスティーが生み出した名探偵エルキュール・ポアロが活躍するシリーズ第二作目が、この「ナイル殺人事件」で...
映画・テレビ

映画「ラスト・ワルツ」(輸入盤4K UHD Blu-ray/CRITERION)

レビューの詳細は、THE LAST WALTZ(4K UHD Blu-ray/CRITERION)/ラスト・ワルツ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。佐野元春ファンである僕は、佐野元春が影響を受けた映画として、この「ラスト・ワル...
映画・テレビ

「スター・トレック:ピカード」第2シーズン第7話「モンスター」

あらすじタリンは、昏睡状態にあるピカードの潜在意識の中に入り込み、ピカードを潜在意識から表に出そうと動き出す。そのピカードの潜在意識は不可解だった。ピカードは宇宙艦隊の指揮官であるが、カウンセラーの診察を受けていた。そこで語る物語は、さらに...
映画・テレビ

ユナイテッド・シネマの会員サービスで、GWの映画鑑賞代割引クーポンをもらう

ぼくは、2016年末からユナイテッド・シネマの会員サービス、CLUB-SPICEに加入している。年会費は500円で、加入すると通常の大人鑑賞料金1900円のところが1500円で見られるのと、毎週金曜日は会員デーということで、1100円で映画...
映画・テレビ

「ムーンナイト」シーズン1第3話「エネアドの決断」(Disney+)

あらすじアーサーは、カイロに信者と共に赴き、神々であるアメミットの解放を企んでいた。スカラベの導くままに、アメミットの埋葬されている場所を特定したアーサーは、信者と共に発掘に勤しむ。それを追いかけるマークは、コンスと共に他の神々を召喚し、ア...
映画・テレビ

「スター・トレック:劇場版」4K/Director`s EditionがアメリカのParamount+で配信

映画「スター・トレック:劇場版」(以下TMP )は、DVD時代に監督であるロバート・ワイズの意向に沿ったディレクターズ・エディションが作られている。その時にはDVD画質に合うCGで特殊効果が拡張され、オリジナルの作品よりも見応えあるものだっ...
インターネット

WordPressのテーブル内にAmazonアソシエイトの画像を貼る方法

2022年4月9日の記事で、「がちゃんの部屋」の静的HTMLで貼り付けていたAmazonアソシエイトのコードが全て死んでいたので、取り除き、新たにいくつか追加したものの、仕様を書いてあるテーブルにAmazonアソシエイトを貼り付けると、画像...

佐野元春著「ザ・ソングライターズ」スイッチ・パブリッシング

佐野元春ファンならば、今も読んでいるか、すでに読み終わった方もおられるかもしれないが、スイッチ・パブリッシングから2022年3月21日に発刊された佐野元春の「ザ・ソングライターズ」を今日、読み終えたので、その感想を書きたい。まず、この本の値...
スポンサーリンク