政治 望月いそ子とオッカ君チャンネルで、ちだい氏吠える 昨日の夜、YouTubeをチェックしていたら、「望月いそ子とオッカ君チャンネル」に選挙ウォッチャーちだい氏がゲスト出演していた。どうもプレミア公開は日曜日だったらしいのだが、気が付かなかった。昨晩目にしたのはアーカイヴで、1時間5分という長... 2025.07.15 政治
政治 参議院選挙中間情勢の状況は危機的 先週、参議院選挙の期日前投票に行ったことを書いている。そこでは、「自民党、公明党、NHK党、賛成党には投票しない」という意思の元、自分の考えに近い政党と候補に投票している。選挙当日の日曜日の前の週の土日が、一昨日、昨日と過ぎていった。すでに... 2025.07.14 政治
映画・テレビ アイアンハート シーズン1第6話「過去は過去」(Disney+) あらすじリリがドルマムゥの力を借りて制作したパワードスーツを起動させた時、AIのナタリーが消えてしまった。リリは自分の知能からナタリーをもう一回作り出そうとするのだが、できなかった。リリは、新しいパワードスーツでパーカーからマントを取り上げ... 2025.07.13 映画・テレビ
映画・テレビ アイアンハート シーズン1第5話「私のグリッチ」(Disney+) リリはファストフード店で魔法使いと会話を交わしていた。パーカーが纏っているマントの力は、ドルマムゥの力を受けているものだというのが魔法使いの見解だった。ドクター・ストレンジと対立したカエシリウスもドルマムゥの力を受けていて、パーカーと同じく... 2025.07.12 映画・テレビ
映画・テレビ アイアンハート シーズン1第4話「悪の魔術」(Disney+) あらすじエアルーム社での犯罪に失敗したパーカーたちは、ジョンを失ったことで衝撃を受けていた。リリも自分の身を守るためとはいえ、ジョンの殺害に手を貸していたため、心に重荷を負う。そんな中、パーカーはリリの他に技術者を雇い入れようとする。パーカ... 2025.07.12 映画・テレビ
映画・テレビ クリストファー・ノーラン監督最新作「オデュッセイア」が2026年日本公開決定 「オッペンハイマー」でアカデミー賞に輝いたクリストファー・ノーラン監督の最新作になる「The Odyssey」が「オデュッセイア」の邦題で2026年に日本公開されることが決定したと、今朝の映画関連メディアが告知していた。前作「オッペンハイマ... 2025.07.11 映画・テレビ
政治 参議院選挙の期日前投票をしてきた 2日前に、「参議院選挙では、自民党、公明党、NHK党、参政党には投票しない」と書いてきた。今日は病院の通院があったので、会社を年休取得していて、休みだった。病院の通院が終わったら、参議院選挙の期日前投票をするつもりでいた。朝、病院に通院する... 2025.07.10 政治
マネー セゾンゴールドアメリカン・エキスプレス・カードからプラチナへのインビテーションを受けるには? このブログのアナリティクスを毎日チェックしている。もちろん、Google検索でこのブログを見に来た記事がどれかを確認しているのだが、ブログには見に来ないが、検索として引っかかっているキーワードも一応目を通している。最近、僕が気になったキーワ... 2025.07.09 マネー
政治 NHK党もまずいが、参政党もまずい 2025年7月3日から、参議院選挙の公示があって、各党や各立候補者が選挙活動を進めている。僕は、休みの日に期日前投票に行くつもりでいる。この参議院選挙でどこの党に投票しないかは、大きな問題である。どこの党に投票するか、ではなく。今の日本の状... 2025.07.08 政治
音楽 やちむんの「そばとロックの日々」CDも手に入れる 2025年4月に、やちむんのCD「刺激茄子の世界」をメルカリで入手したことを書いている。沖縄を中心に活動を続けるフォークロックバンド、やちむんではあるが、何せCDはリーダーである奈須重樹さんが自主的に作ったレーベル「しげなすレコード」からの... 2025.07.07 音楽