音楽佐野元春「SWEET16 30th Anniversary Edition」を聞いての感想 今日、佐野元春が1992年にリリースしたアルバム「SWEET16」の発売30周年を記念した「SWEET16 30th Anniversary Edition」がAmazonから届いた。実はAmazon Prime会員なので、本来ならば昨日...2023.03.29音楽
日記数年ぶりに、会社の業務評価が水準に戻る 今日の昼、上司から2022年度の僕の会社での業務評価を聞いた。僕の業務評価は5段階評価で、水準の3をつけてもらった。 今の職場に異動したのは去年の11月だが、それ以前のここ数年の業務評価は、仕事内容が大して変わっていないのに、ずっと...2023.03.28日記
インターネットDOLBYのサイト構成が変わり、DOLBY ATMOSデモ音源の公開方法が変わる 僕のこのブログでちょこちょこアクセスがあるのは、DOLBY ATMOSのデモ音源をDOLBYのサイトで入手という記事である。この記事では、DOLBY ATMOSのトレイラーのmp4ファイルを配布していて、それをPCでダウンロードして、US...2023.03.27インターネット
本新城和博著「来年の今ごろは ぼくの沖縄<お出かけ>歳時記」ボーダーインク これまでも、いくつかの沖縄関連書籍を読破し、その感想を書いてきたが、この本ほど変わったものはないであろう。というのも、作者である新城和博氏は沖縄・那覇出身で那覇育ち、今も那覇の首里で生活している出版社の編集者であり、この「来年の今ごろは ...2023.03.26本
映画・テレビ映画「アド・アストラ」(輸入盤4K UHD Blu-ray) レビューの詳細は、AD ASTRA(4K UHD Blu-ray)/アド・アストラ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。ブラッド・ピット主演のSFドラマだと思って前から気になっていたのだが、今一つ見る気がしなくて延ばし延ばしにな...2023.03.26映画・テレビ
イベント2年ぶりに舞鶴公園に桜を見に行く 今年の春は予想外に暖かく、桜がかなり早く開花してしまった。ちょうど、舞鶴公園の桜が七分咲きということもあり、コロナ禍が治まりつつあるので、2年ぶりに舞鶴公園の桜を見に行くことにした。 去年は、多分見に行っていない。コロナ禍で自粛して...2023.03.25イベント
映画・テレビスター・トレック:ピカード 第3シーズン第6話「バウンティ」 あらすじ ロー・ラレンの自らの犠牲により、タイタンは可変種に乗っ取られたイントレピットから逃れてワープする。しかし、連邦の船はタイタンを追跡してきた。ピカードたちは、ウォーフとラフィと合流し、ウォーフから連邦の管理するデイストローム...2023.03.24映画・テレビ
旅行2023年のGWの与那国旅行の最後の食事手配を行う 今年の初めに、2023年のGWに与那国島観光を手配と言う記事で、「今年のGWは沖縄の与那国島に行くので、与那国島の宿と石垣島の宿、石垣-与那国の飛行機、福岡-石垣の飛行機の手配をしたと言う話を書いている。その時点である程度は予約が完了して...2023.03.23旅行
AV機器NIAGARA TRIANGLE VOL.2のSACD盤をRX-A770でDSDデコードして聞いてみる 去年の夏、NIAGARA TRIANGLE VOL.2のSACD盤を買って、スピーカーで聞いた話を書いている。その時には気づかなかったのだが、ここ数日、AVアンプとスピーカーで音楽を聴いたり映画を見るようにしていて、設定を見直していたとき...2023.03.22AV機器
映画・テレビ映画「ラビリンス 魔王の迷宮」(Apple TV 4K/iTunes Movies/4K UHD) レビューの詳細は、ラビリンス 魔王の迷宮(4K UHD/iTunes Movies)/Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。2020年の夏から、ホームシアターで映画を見る際には、マンションの騒音クレームを回避するために、サラウ...2023.03.21映画・テレビ