スポンサーリンク
音楽

佐野元春 & THE COYOTE BAND、アルバム「HAYABUSA JET I」を聞いての感想

佐野元春 & THE COYOTE BANDのニューアルバム「HAYABUSA JET I」が本日発売された。僕はネットショップで予約注文していたため、昨日、一足早く手にすることができた。いわゆるフライングゲットである。早速、夜にアルバムを...
映画・テレビ

製造不良になったWarnerのDVDの代替にU-NEXTのmaxが使えそう

昨日、アメリカのWarnerが2006年から2008年に販売したDVDが、製造上の問題により再生不能になるという記事を書いた。僕が所有している「Superman Ultimate Collector’s Edition」もその問題に直面して...
映画・テレビ

アメリカのWarnerが2006-2008年に発売したDVD数百万枚が再生不能

一昨日の土曜日の夜、ネットのニュースを見ていたところ、驚くような情報を目にした。PHILE WEBによると、アメリカ版のWarner Bros.のDVDで、2006年から2008年に販売された数百万枚が、製造上の問題により現在再生不能に陥っ...
マネー

税理士から母の遺産分割協議書のドラフト案が出てきたので、父と弟に確認をもらう

2月半ばに母の遺産を相続する相続人が確定し、その遺産をどのように分割するかについて、税理士に遺産分割協議書の作成を依頼したことは以前にも書いた。母の遺産を父、僕、弟の三人で三等分するという意向は、父からの要請であった。本来、母の生命保険の死...
映画・テレビ

デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第2話「大衆へのアピール」(Disney+)

あらすじフィスクがニューヨーク市長になったことで、ニューヨーク市警の本部長は自らの地位を辞任しようとしていた。それはフィスクが犯罪に手を染めていたことに対する批判の意味合いがあった。本部長が辞任すれば、ニューヨーク市警の警官たちも多数辞任す...
映画・テレビ

デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第1話「天国のひととき」(Disney+)

あらすじある晩、マット・マードックと友人たちと飲んでいた。そこに謎の殺人鬼が襲い掛かり、友人が殺されてしまう。マードックはデアデビルとして殺人鬼を追い詰め、彼を止めるのだが、友人を失ったショックは大きく、ニューヨークの自警団としてのデアデビ...

雨宮処凛著「死なないノウハウ」光文社新書

雨宮処凛という存在を知ったのは、「マガジン9」という憲法9条を大切にすることをコンセプトに運営されているサイトで、彼女の連載記事を読み始めたことがきっかけである。そもそも「マガジン9」の存在を知ったのは、昨年の春、映画監督の三上智恵が『戦雲...
AV機器

4KテレビとAV機器をコントロールするHDMI CEC機能が時々機能しなくなる

過去の記事をチェックしていたところ、最初にこの問題が発生したのは2024年11月のようだ。それ以降、時々4KテレビとAVアンプ、Apple TV 4KなどのAV機器をテレビのリモコンでコントロールするHDMI CECが機能しなくなることがあ...
AV機器

SONY、4K UHD Blu-ray Player UBP-X700/Kを2025年5月発売

2024年12月に「SONYの4K UHD Blu-ray Player UBP-X800M2が生産完了する」という記事を書いた。4K UHD Blu-ray市場は縮小しつつあり、いずれプレイヤーを入手できなくなるのではないかという不安を感...
AV機器

Fire TV Stick 4Kが届いたのでセッティングするが、U-NEXT以外も見るかも…

一昨日、U-NEXTに加入し、Apple TV 4Kと4KテレビのPanasonic TH-55LX950でU-NEXTアプリを試してみた。しかし、どちらもステレオ再生しかできず、サラウンドにならないことが判明した。さらに、Apple TV...
スポンサーリンク