マネー

マネー

中古マンションの住宅ローン減税の年末調整用特別控除証明書がマイナポータルの電子データで届いて、紙に落とすのに苦労する

今年の春、昨年に購入し今でも住んでいる中古マンションの住宅ローン減税を受けるために、確定申告を自分の私用で使っているMacBook ProとSafariで手続きを行った。その時にも結構苦労したのだが、住宅ローン減税の手続きは最初だけ確定申告...
マネー

住宅ローンの変動金利が1年前の倍に上昇

今日のYahoo!ニュースで驚いたというか、僕には影響なくて良かった、と思ったのが、住宅ローンの変動金利が上昇している、というニュースである。物価上昇や日銀の金利上昇があるから当然と言えば当然なのだが、住宅ローンの変動金利も1年前は0.6%...
マネー

セゾンカードのプライオリティ・パス サービス改悪の原因は、無料利用者が多数でカード会社の収益を圧迫していたから

2日前に、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに追加できるプライオリティ・カードのステータスが12月1日から下がるという話を書いた。その時には「ゴールドカードの会員増えているから、制約をつけたのかな?」みたいな話を書いたと思う。...
マネー

セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードのプライオリティ・パス、サービス内容変更

昨日、Yahoo!ニュースを見ていたら、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの特典の一つである海外空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスの特典に変更が加えられる、という記事があった。気になったので読んでみたのだが、どうも記事だけで...
マネー

銀行の普通預金に利息が付く

ここ1種間ほど、僕が資産を預けている銀行の普通預金に、入金が続いている。僕の銀行における入金とは、基本的に仕事の給与の振り込みになるので、「なんで、今の時期に入金があるの?」と疑問を抱いていた。iPhoneの銀行アプリを開くと、原因がわかっ...
マネー

クレディセゾンの無担保社債を購入する

このところの物価高や円安基調、給与の伸びの悪さを考えると、自分が持っている現金資産の一部は投資に使ったほうがいいとは思っていた。しかし、どこに投資したらいいのかがよくわからずに、そのままになっていた。僕は現在、2つの証券会社の口座を持ってい...
マネー

セゾンゴールドアメリカン・エキスプレス・カードからプラチナへのインビテーションを受けるには?

このブログのアナリティクスを毎日チェックしている。もちろん、Google検索でこのブログを見に来た記事がどれかを確認しているのだが、ブログには見に来ないが、検索として引っかかっているキーワードも一応目を通している。最近、僕が気になったキーワ...
マネー

Visaのタッチ決済が急増、iD、QUICPayは撤退へ

今日のIT Mediaの記事を読んでいて驚いた。2020年の東京オリンピックを機にスタートしたクレジットカードのタッチ決済が、ここのところ急増していると言うのである。Visaは2020年の時には13%しかタッチ決済がされなかったものが、20...
マネー

亡くなった母の遺産整理が完了する

4月下旬に、亡くなった母の銀行等の資産が整理され、僕の銀行口座に全額振り込まれた。その遺産は、遺産分割協議書に基づき、父は母の保険金の支払いで賄い、銀行預金は僕と弟で分割するという内容で合意していた。4月下旬に僕の銀行口座に母の遺産が全額振...
マネー

銀行にあったロンドン旅行代金分がカード会社から引き落とされる

5月4日にロンドンへの旅行は終わった。しかし、その代金の支払いはまだ完了はしていなかった。クレジットカードへの引き当ては3月20日に終わっているのだが、そこから僕の割り当てた銀行口座からの引き落としは、カード会社の毎月の締め日と引き落とし日...
スポンサーリンク