音楽 佐野元春 with The Heartland「The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24」(Blu-ray) 佐野元春の1993年リリースのアルバム『The Circle』の30周年を記念した「The Circle 30th Anniversary Edition」がリリースされたのは、2024年12月のことだった。このBoxセットの目玉の一つが、... 2025.03.16 音楽
音楽 佐野元春、「元春TV SHOW」で爆弾発言 昨日の夜、佐野元春の69歳の誕生日に、Stagecrowdという配信サービスで「元春TV SHOW #003」が配信された。佐野元春とTHE COYOTE BANDのメンバーが勢揃いし、ジョー横溝をホストに迎えてのトーク番組である。当初は9... 2025.03.14 音楽
音楽 佐野元春 & THE COYOTE BAND、アルバム「HAYABUSA JET I」を聞いての感想 佐野元春 & THE COYOTE BANDのニューアルバム「HAYABUSA JET I」が本日発売された。僕はネットショップで予約注文していたため、昨日、一足早く手にすることができた。いわゆるフライングゲットである。早速、夜にアルバムを... 2025.03.12 音楽
音楽 FUJI ROCK FESTIVAL ’25に山下達郎が出演することに対する違和感 数日前、FUJI ROCK FESTIVAL ’25に山下達郎が出演するというニュースを耳にし、大きな違和感を覚えた。そもそも山下達郎はロックなのか?という疑問もあるし、彼が音質に異常なまでにこだわり、アリーナでは決してコンサートを開かず、... 2025.02.25 音楽
音楽 土岐麻子「Lonely Ghost TOUR」日本橋三井ホールを観ての感想 昨晩、土岐麻子の3年ぶりとなるニューアルバム『Lonely Ghost』を携えた東名阪ツアー「Lonely Ghost TOUR」を日本橋三井ホールで観てきた。2024年はすでに2回、土岐麻子のライブに足を運んでいるが、オリジナルアルバムの... 2025.02.17 音楽
音楽 渡辺シュンスケのソロアルバム「MUSIC」を先行試聴しての感想 昨日の夕方、東京で渡辺シュンスケの「シュンチャンショー deアイマショウ」を見てきたのだが、会場では2月に発売される渡辺シュンスケのソロアルバム「MUSIC」が先行発売されていた。Schroeder-Headzの時と違い、ソロボーカルをとり... 2025.01.19 音楽
音楽 渡辺シュンスケ、「シュンチャンショー deアイマショウ」に参加しての感想 福岡にいた時にはなかなかライブに行けなかったSchroeder-Headzこと渡辺シュンスケ。横浜に住まいを移してからは、東京のライブも気軽に行けるようになり、今日の「シュンチャンショー deアイマショウ」も初参加できることになった。福岡に... 2025.01.18 音楽
音楽 佐野元春、「つまらない大人にはなりたくない(New Recording)を聞いての感想 今日の深夜0時から、デジタルダウンロードおよびストリーミングで佐野元春の新曲「つまらない大人にはなりたくない (New Recording)」が配信開始された。タイトルを見た瞬間、「どの楽曲なのだろう?」と思ったが、これはもともと「ガラスの... 2025.01.17 音楽
音楽 佐野元春 ロッキンクリスマス2024を見に行く 今晩、恵比寿ガーデンプレイスで開催された佐野元春のクリスマスライブ「ロッキンクリスマス2024」を見に行った。このライブに足を運ぶのは、2019年に熊本で開催された際、福岡から遠征して以来、今回で2回目だ。ただし、本家本元のホットスタッフ・... 2024.12.24 音楽
音楽 土岐麻子、3年ぶりのニューアルバム「Lonely Ghost」を聴いての感想 今年は土岐麻子のライブに2回足を運び、ベストアルバム『Peppermint Time』も購入しているため、例年以上に土岐麻子の音楽に触れる時間が多い一年となった。そんな中、前作『Twilight』から3年ぶりとなるニューアルバム『Lonel... 2024.12.18 音楽