Apple 本日、iOS 18.5他がリリース 先週に、iOS 18.5他のRCがリリースされていたので、今週、おそらく今日には正式版のiOS 18.5他がリリースされるだろうと思っていた。普段は朝、AVアンプを立ち上げてFMラジオを聴きながら朝食を取るのが日課になっているのだが、今朝に... 2025.05.13 Apple
Apple Apple StoreでApple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」限定バッジをもらう 今日、4月24日は、Apple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」の日である。話に聞くと、Apple Watchの初代が発売されてから10周年を迎えたことを記念して開催されるのだという。基本はApple Wat... 2025.04.24 Appleイベント健康
セキュリティ iPadのメール設定で、エラーが発生していたのが解決 3月に自分のメールアドレスと、今は使っていない古いパスワードが、ダークウェブに流出していたことは書いている。その際に考えられるだけの対応策はとった。メールアドレスも提供元の2段階認証を導入し、パスワードがバレても不正ログインできないようにし... 2025.04.17 セキュリティ
AI Apple Intelligenceが日本語に対応 2024年のWWDCで、Appleは独自のAI、Apple Intelligenceを発表した。しかし、iOSやiPadOS、macOSなどで使えるようになるのは、正式版リリース後、なんと半年後との話で、だいぶ待たされる羽目になった。英語版... 2025.04.01 AI
Apple Apple TV 4Kに中華製ゲームコントローラーを接続し、ゲーム機代わりに使ってみる 先週、4KテレビとAVアンプ間のHDMI CECのコントロールが時々効かなくなるという記事を書いた。その原因は不明だが、もしかすると、ストレス解消に遊んでいるNeoGeo miniのHDMI端子が不調で、映像や音声が出なくなることがしばしば... 2025.03.17 Apple
Apple iPad Pro (M4)が予想以上に売れていない 今日の昼、Apple関連のニュースをチェックしていると、「MacBook Airの有機ELディスプレイモデルが2029年まで延期される」という記事を見かけた。その理由として挙げられていたのが、iPad Pro (M4)の販売が予想を大きく下... 2025.01.21 Apple
Apple iPad Pro (第3世代)売却完了 Appleの初売りでiPad Air (M2)とApple Pencil Proを購入し、すでに使い始めていることは以前の記事で述べた。その結果、これまで使用していたiPad Pro (第3世代)とApple Pencil (第2世代)が不... 2025.01.14 Apple
Apple iPad Air (M2)初のiPadOS 18.2.1アップデート 先週の土曜の夕方、届いたばかりのiPad Air (M2)のセットアップを行った。その際、iPadOSを18.2にアップデートした。これは、iPad Pro (第3世代)との整合性を保つためである。iPadOSを18.2に更新したことで、i... 2025.01.07 Apple
Apple iPad Air(M2)が届いたのでセッティングし、フィールドテストをしてみた 1月2日のApple初売りで、iPad Air(M2)とApple Pencil Proを購入した。その時のことはすでに書いたが、今回は実際に商品が届き、セッティングから使用感までをまとめる。商品到着予定日は1月4日から6日の間だった。しか... 2025.01.05 Apple
Apple Appleの初売りでiPad Air(M2)とApple Pencil Proを注文する 2025年が明けて2日目、今日からAppleの初売りが始まった。昨年末から使っている11インチiPad Pro(第3世代)のバッテリーの劣化が目立つようになり、買い替えを検討していた。しかし、最新機種のiPad Pro(M4)は価格が非常に... 2025.01.02 Apple