携帯・スマートフォン 部屋に放置してあったTP-Linkのルーターを中継器にして、寝室でのiPhoneのWi-Fi環境を改善 前に、「iOS 26にしてから、iPhone 16 ProのiCloudバックアップができなくなった」という話を書いた。その時には、iOS 18までは寝室で夜寝ている時に充電していたら自動で取れていたiCloudバックアップがiOS 26で... 2025.10.07 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS 26を適用したiPhone 16 Proで、iCloudバックアップが自動で取られなくなる 先週の火曜日、iPhone 16 ProのiOSを18から26にアップデートした。事前にiOS 26はバグが多いとは聞いていた。ただ、導入直後はそんなには気にしていなかった。iOS 26導入後、夜寝る前にMagSafe充電パッドにiPhon... 2025.09.26 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone17 Proのリリースアナウンスが出たが、購入意欲は今の所湧かず 今日の深夜、Appleのスペシャルイベントが開催され、iPhone 17 ProやApple Watch Ultra 3、AirPods Pro 3のリリースアナウンスが発表された。深夜の発表なので、当然生では見ていなくて、朝起きてからまと... 2025.09.10 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 本日からiPhoneのWalletにマイナンバーカードを追加可能 追加には最新のマイナポータル.app必須 iPhoneのWalletにマイナンバーカードの追加要請を、岸田元首相がAppleのティム・クックCEOにさせたのはいつだったか、思い出せない。その時には「日本政府の都合をAppleが聞くのかな?」と懐疑的だった。しかし、去年の秋にAppl... 2025.06.24 携帯・スマートフォン
インターネット ロンドン旅行時にブログを書くために、ExpressVPNに登録し、アプリをインストールして、テストで書いてみる このブログおよび、「がちゃんの部屋」の旅行記は、新明後日から始まるロンドンの旅行の時にも、ロンドンから何か書きたいとは思っている。しかし、このブログおよび「がちゃんの部屋」はどちらもWordpressで運用していて、サーバーもレンタルサーバ... 2025.04.26 インターネットセキュリティソフトウェア携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS 18.2他がリリース、カメラコントロールでフォーカス、露出固定が可能に Apple関連の情報を発信しているサイトでは、以前から「iOS 18.2は12月3日か10日にリリースされる可能性が高い」と報じられていた。そのため、僕もそのあたりでiOS 18.2を含むAppleデバイス群のアップデートが来るのだろうと予... 2024.12.12 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iPhone 16 Proのバックアップで2時間かかる 普段、僕はiPhoneのバックアップは複数取っている。基本はiCloudバックアップなのだが、そちらのトラブルに備えて、MacBook Proでのフルバックアップも取っている。MacBook Proのフルバックアップは、昔のiPhone 6... 2024.11.05 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 申し込みから1ヶ月経って、ようやく楽天株主優待のeSIMコードが届く 2024年9月24日の記事で、「楽天の株主優待であるeSIMを再発行してもらう手続きを取る」と書いた。iPhone 15 ProからiPhone 16 Proに機種変した時に、主回線である楽天モバイルのeSIMは無事転送できて設定できたので... 2024.11.03 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 正体不明の070-7154-9205からの着信拒否 iPhoneの携帯キャリアを楽天モバイルにしてからだと思うのだが、iPhoneに変な勧誘電話やワンギリ着信の電話がかかることが少し多くなってきているように思う。楽天モバイルが顧客情報を漏らしているとは思いたくないのだが、以前のahamoやS... 2024.09.28 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン 楽天の株主優待であるeSIMを再発行してもらう手続きを取る 週末の土曜日、「iPhone 16 ProとApple Watch Ultra 2にデータ移行する際の備忘録」で書いたように、iPhone 15 ProとApple Watch UltraからiPhone 16 ProとApple Watc... 2024.09.24 携帯・スマートフォン