AV機器

スポンサーリンク
AV機器

Paramount+の「クワイエット・プレイス:DAY 1」をFire TV Stick 4Kで見ようとしてトラブルでApple TV 4Kで見る

今日、久しぶりに家のホームシアターで映画を見た。3週間ぶりだったと思う。今日見る映画は以前から決めていた。「クワイエット・プレイス:DAY 1(HD/Paramount+/Amazon Prime Video)|Apple TVで観た映画の...
AV機器

4KテレビとAV機器をコントロールするHDMI CEC機能が時々機能しなくなる

過去の記事をチェックしていたところ、最初にこの問題が発生したのは2024年11月のようだ。それ以降、時々4KテレビとAVアンプ、Apple TV 4KなどのAV機器をテレビのリモコンでコントロールするHDMI CECが機能しなくなることがあ...
AV機器

SONY、4K UHD Blu-ray Player UBP-X700/Kを2025年5月発売

2024年12月に「SONYの4K UHD Blu-ray Player UBP-X800M2が生産完了する」という記事を書いた。4K UHD Blu-ray市場は縮小しつつあり、いずれプレイヤーを入手できなくなるのではないかという不安を感...
AV機器

Fire TV Stick 4Kが届いたのでセッティングするが、U-NEXT以外も見るかも…

一昨日、U-NEXTに加入し、Apple TV 4Kと4KテレビのPanasonic TH-55LX950でU-NEXTアプリを試してみた。しかし、どちらもステレオ再生しかできず、サラウンドにならないことが判明した。さらに、Apple TV...
AV機器

先日来から、HDMI CECが働かなくなる

今日、Apple TV 4KとマランツのAVアンプ「CINEMA 70s」、そしてパナソニックの液晶テレビ「TH-55LX950」を使って、イコライザー THE FINAL(4K UHD/iTunes Movies)|Apple TVで観た...
AV機器

ソニー、UHDプレイヤー「UBP-X800M2」を販売終了という話

毎週土曜日の朝は、5ちゃんねるの「Ultra HD Blu-ray総合」というスレッドを眺めている。その名の通り、4K UHD Blu-rayに関する情報が書き込まれるスレッドだが、このブログでも何度か触れているように、ディスクメディアの売...
AV機器

LGエレクトロニクスがBlu-rayプレイヤーの製造を中止

今日、いくつかのメディアで報じられているのだが、韓国のLGエレクトロニクスが、これまで製造してきたBlu-rayプレイヤー「UBK80」と「UBK90」の製造を中止したとのことである。Blu-rayプレイヤーと表現されているが、正確には4K...
AV機器

テレビの操作ができないと思ったらリモコンの電池切れ

先日、テレビのDOLBY VISION IQの映像が乱れるトラブルが発生し、メーカーに修理を依頼した。結果、テレビのメイン基盤を取り替えることで対応してもらった。実際は、DOLBY VISION IQの画像乱れは、基盤交換では解消しなかった...
AV機器

Panasonicの4K液晶テレビ、TH-55LX950でDOLBY VISION IQの画像が乱れるのは、設定の問題

Apple TV 4Kを買い替えてから、Panasonicの4K液晶テレビ、TH-55LX950で、DOLBY VISION IQとDOLBY VISION ビビッドの画質モードの時に画像が乱れる現象が続いていた。正確にはApple TV ...
AV機器

Panasonicの4K液晶テレビを出張修理してもらうが、DOLBY VISION IQの画像乱れは解消せず

ここ半月ばかり、Panasonicの4K液晶テレビ、TH-55LX950とマランツのAVアンプ、CINEMA 70sを経由して、Apple TV 4KでDOLBY VISIONをONにすると、TH-55LX950の画像が乱れると言う問題に対...
スポンサーリンク