携帯・スマートフォンAppleのバンドルサービス「Apple One」に加入してみる 昨日あたりからネットでAppleのサービス、AppleMusic、AppleTV+、AppleArcade、iCloudをバンドルして価格を安くしたAppleOneのサービスが10月30日から始まる、という情報が駆け巡っていた。そして、今朝...2020.10.31携帯・スマートフォン
映画・テレビスター・トレック:ディスカバリー シーズン3 第3話「地球の人々」 あらすじマイケルとディスカバリーのクルーは無事、再開する。しかし、ディスカバリーが未来へ来るまでの1年間、マイケルは配達人として働き、情報を得ていた。惑星連邦は大火と呼ばれるダイリチウムの爆発により、ワープ中の船の大半を失い、組織が解体して...2020.10.31映画・テレビ
音楽佐野元春の新曲「合言葉-Save It for a Sunny Day」を聴く 今日、10月30日は、佐野元春&THECOYOTEBANDの新曲発表日である。タイトルは「合言葉-SaveItforaSunnyDay」という。今年の7月からインターネットで行われているフィルムフェスティバルと同名の曲である。佐野元春が現在...2020.10.30音楽
映画・テレビ映画「オン・ザ・ロック」(Apple TV 4K/Apple TV+/4K UHD) レビューの詳細は、オン・ザ・ロック(4KUHD/AppleTV+)/AppleTVで観た映画のレビューを参照のこと。良質な映画を提供するA24が、ソフィア・コッポラを監督に迎え、ビル・マーレイを主役に置いたニューヨークを舞台にしたドラマが、...2020.10.30映画・テレビ
日記病院でインフルエンザワクチンを打ってもらう ここのところ、毎週土曜日に病院に通っていると、支払い窓口の横の壁に、「インフルエンザワクチン」の接種についての説明資料が貼られているのに気づき、気になっていた。今年はインフルエンザの他にも新型コロナウイルスが存在しているので、冬の病気とし...2020.10.29日記
インターネットYouTubeの怪しい著作権団体に異議申し立てを行う 昨日、YouTubeに動画を2本掲載したことを書いたが、今日、YouTubeの過去の動画について、ちょっと調べてみた。すると、著作権違反により、動画に勝手に広告が付加されて、著作権者に収益が入っている動画がいくつも見つかった。そのうちの一部...2020.10.28インターネット
インターネットDaVinci Resolve 16で、NASに置いた4K動画をApple TV 4Kで見られるようにする 今年になって初めての旅行は、広島・呉の観光だった。当然、iPhone11Proで動画も撮影してくる。その動画は今日は2本の編集した動画になって、YouTubeに掲載されている。土曜日に作成した動画と含め、3本である。作成時、編集した動画をレ...2020.10.27インターネット
AV機器Apple TV 4KでYouTubeの4K動画が見られるようになる 2020年10月5日の記事で、「一部ユーザーに対して、AppleTV4KでYouTubeの4K動画が見られるようになった」と書いている。それを書いた時には僕の環境では、AppleTV4KでYouTubeの4K動画は見られなかった。いつかは順...2020.10.26AV機器
AV機器AVアンプ、RX-A770のHDMIコントロール機能がおかしくなったので、機能をオフにして対応 先週、旅行から帰ってきて、テレビをつけたところ、本来テレビと連動して電源がONになるAVアンプが電源ONにならず、音も何も出なかった。旅行から帰ってきたばかりであり、手のつけようもなかったが、翌日あたりから少し調整を行い、テレビの音はテレビ...2020.10.26AV機器
映画・テレビ映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」(特装限定版Blu-ray) 2016年に公開され、大ヒットを記録した「この世界の片隅に」。大ヒットしたためにプロデューサーから予算が降りて、もともと片渕須直監督が絵コンテを切っていた長尺バージョンを映像化した2019年の映画が、この「この世界の(さらにいくつもの)片隅...2020.10.25映画・テレビ