本 新里堅進、藤井誠二、安東崇史「ソウル・サーチン」リイド社 僕がこの本の刊行を知ったのは、沖縄と東京の二拠点生活を続け、沖縄に関する書籍も多数出している藤井誠二さんの新しいノンフィクション書籍として、「ソウル・サーチン」が出ると聞いたからである。しかし、それだけが購入し、読む理由になっているのではな... 2025.09.15 本
映画・テレビ スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第10話「新たな生命、新たな文明」(Paramount+/Amazon Prime Video) あらすじコービー博士は、スカイゴワンという惑星で、ヴァディア9号星で起きたことの調査をしていた。そこにはコービー博士が入ることのできない扉があった。そして、スカイゴワンでは、謎めいた人物が民衆を支配していた。エンタープライズでは、バテル艦長... 2025.09.14 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ダークナイト」(IMAXレーザーGT 2D/グランドシネマサンシャイン) 映画「ダークナイト」が池袋のグランドシネマサンシャインのIMAXレーザーGTで1週間限定リバイバル上映すると聞いて、「これは見に行かなくては!」と思った。「ダークナイト」は、輸入盤DVDでもBlu-rayでも見ているし、調べたら5年前のコロ... 2025.09.13 映画・テレビ
AV機器 ホームシアターリニューアルを考える 今日は、iPhone 17の予約日なのだが、買い替え意欲は湧いていないので、このままiPhone 16 Proをもう1年使い続けようかと考えている。その代わりに考え出したのは、一昨日の記事の時にチラッと書いたホームシアターのリニューアルであ... 2025.09.12 AV機器
映画・テレビ グランドシネマサンシャインの「ダークナイト」IMAX上映のチケットをなんとか確保 クリストファー・ノーラン監督が初めてIMAXフィルムでの撮影に挑んだ作品は、「ダークナイト」だった。「ダークナイト」は好きな映画で、家には特典映像違いのBlu-rayや4K UHD Blu-rayが何本も転がっている。Blu-rayや4K ... 2025.09.11 映画・テレビ
携帯・スマートフォン iPhone17 Proのリリースアナウンスが出たが、購入意欲は今の所湧かず 今日の深夜、Appleのスペシャルイベントが開催され、iPhone 17 ProやApple Watch Ultra 3、AirPods Pro 3のリリースアナウンスが発表された。深夜の発表なので、当然生では見ていなくて、朝起きてからまと... 2025.09.10 携帯・スマートフォン
映画・テレビ 民放5局がBS4Kから撤退 2027年にも 昨日のYahoo!ニュースを見て、「やはりそうなったか」と思ったニュースがある。それは民放5局が運営しているBS4Kの放送が2027年には終了する、というものだった。理由は赤字が累積し続けていることによる。2018年にBS4Kがスタートした... 2025.09.09 映画・テレビ
映画・テレビ eBayで注文した「ミッドサマー」と「ボーはおそれている」Blu-rayがようやく届く 8月21日、迷っていたのだが、eBayでアリ・アスター監督の「ミッドサマー」と「ボーはおそれている」の輸入盤Blu-rayを注文した。手元には「へレディタリー」の輸入盤Blu-rayも持っているので、2本のアリ・アスター監督の映画Blu-r... 2025.09.08 映画・テレビ
映画・テレビ 輸入盤Blu-rayで映画「アトミック・ブロンド」を見ての雑記 レビューの詳細は、『アトミック・ブロンド』Blu-ray(輸入盤)レビュー|冷戦ベルリンを駆け抜ける孤高のエージェント【SDR / dts:X】を参照してほしい。今日、映画を見るときに何を見ようか迷った。Apple TV+で黒澤明の名作のリ... 2025.09.07 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3第9話「テラリウム」(Paramount+/Amazon Prime Video) あらすじエンタープライズは新たな重力の歪みを発見した。その重力の歪みを調査するため、オルテガスはシャトルに乗り込み、重力の歪みに接近する。しかし、その重力の歪みの中に突如ワームホールが出現する。シャトルの安全を確保するため、オルテガスはワー... 2025.09.06 映画・テレビ