ソフトウェア

スポンサーリンク
ソフトウェア

CyberLink、MediaSuite内のPowerDVDでスター・ウォーズが再生できない

実は、タイトルに「スター・ウォーズが再生できない」と書いたが、まだ試していない。だがこう書いたのは、「スター・ウォーズ」と同時期に発売された20世紀Fox社のBlu-rayが軒並み再生できない症状に陥っているために多分「スター・ウォーズ」も...
ソフトウェア

スマホ向けアプリ「カレログ」批判が集まる

ここ2-3日の話題になっているソフトといえば、Androidスマートフォン向けのGPS位置情報取得アプリ「カレログ」ではないだろうか。使い方として、彼氏のスマートフォンにアプリをインストールし、彼の行動状況やバッテリーの持ちなどが遠隔で確認...
ソフトウェア

LibreOffice 3.4.2リリース

当初の予告から数日ずれて、8月1日にLibreOffice 3.4.2がリリースされた。本来は末尾1番が企業向けの安定板という触れ込みだったが、今回は末尾2番が安定板とのこと。でもLibreOfficeのサイトでは、1個前の3.3が安定板で...
ソフトウェア

スキャナードライバーVueScan購入

先日、PhotoStudio 5.5と Windows 7の相性が悪くて、PhotoStudio 6の体験版を導入していると書いたが、昨日試しに立ち上げようとしたところ、やっぱりスキャナーを認識しないというトラブルに巻き込まれた。そこで価格...
ソフトウェア

Google Toolbar、Firefox 5以降に対応せず

IT Mediaの記事によれば、Google ToolbarはFirefox 5以降には対応しないとのことである。それはGoogle Toolbarの機能の多くがFirefoxに組み込まれて来たことに対する処置だということだが、何気にこれは...
ソフトウェア

ArcSoft PhotoStudio 5.5がWindows7で動作しない

CANONのスキャナーLide 40を買ったときに添付されてきた写真処理ソフトArcSoft PhotoStudio 5.5であるが、PCをWindows7に入れ替えた時から、時々スキャナーを認識しないというトラブルに見舞われていた。大抵は...
ソフトウェア

LibreOffice 3.4.1リリース

MicrosoftのOfficeと互換性のある(と言っても表とか作ると崩れる)OpenOfficeから派生したソフトLibreOffice 3.4.1が昨日リリースされた。当然無料で使えるので、Microsoft Officeにお金をかけた...
ソフトウェア

Firefox 5登場

昨晩ネットを見ていたら、Firefox 5がリリースされたとの情報が飛び込んできた。あれ、少し早いリリースじゃないの?と思ったがとりあえずアップデートしてみた。Firefox 4からはアップデートが自動的に行われることになり、手動で行うには...
ソフトウェア

RealPlayer Mini テスト版

昨晩、久しぶりにRealPlayerのアップデートをしていたら、偶然にも新プレイヤーであるRealPlayer Mini テスト版というのがリリースされていることを知った。RealPlayerといえば、スパイウェアの疑惑がもたれていることで...
ソフトウェア

LibreOffice3.4.0登場

OpenOffice.orgから派生したLibreOfficeだが、待望のバージョン3.4.0が登場した。ダウンロードはこちらから出来る。機能アップも多いようだが、結構不具合も報告されている。僕が発見した不具合は、オプションのメモリの項目で...
スポンサーリンク