旅行 ついにロンドンに到着 昨日、羽田空港から飛行機を延々14時間乗り続けて、現地時間の15:35にロンドンのヒースロー空港に到着した。長旅だったが、30歳代の時にニューヨークに行った後、次はヨーロッパ周遊だと考えてから早20数年、ヨーロッパ周遊こそできないものの、1... 2025.04.30 旅行
旅行 羽田空港のSky Lounge Southにプライオリティ・パスで入店 今日から、念願のロンドン旅行が始まる。羽田空港に着いてチェックインをして、手荷物検査と出国審査を通り過ぎ、現在プライオリティ・パスが使える羽田空港第3ターミナルのSky Lounge Southにて軽食を取った後、ようやくiPad Airで... 2025.04.29 旅行
セキュリティ スマートフォンに070-1214-1728と080-7022-1584から詐欺電話着信あり 先日、会社支給の携帯に九電を名乗る詐欺電話がかかってきたことを書いている。その時には自分が所有するスマートフォンにはかかっては来なかったのだが、先週と今日の2回、070-1214-1728という番号と、080-7022-1584という番号か... 2025.04.28 セキュリティ
映画・テレビ 映画「スター・トレック:セクション 31」(Fire TV Stick 4K/Paramount+/Amazon Prime Video/HD) レビューの詳細は、スター・トレック:セクション 31(HD/Paramount+/Amazon Prime Video)|Fire TV Stickで観た映画のレビューを参照のこと。日本におけるParamount+のサービスは、本国アメリカ... 2025.04.27 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード3「ヴェクシロンの揺りかごで」(Paramount+/Amazon Prime Video) あらすじセトリスは異星人が作った巨大構造物に来ていた。そこは、ヴェクシロンというコンピューターによって環境が制御され、住民たちは快適な暮らしを過ごしていた。しかし、ヴェクシロンの調子が悪くなり、天候が悪化したりしていた。そのため、連邦を呼ん... 2025.04.26 映画・テレビ
インターネット ロンドン旅行時にブログを書くために、ExpressVPNに登録し、アプリをインストールして、テストで書いてみる このブログおよび、「がちゃんの部屋」の旅行記は、新明後日から始まるロンドンの旅行の時にも、ロンドンから何か書きたいとは思っている。しかし、このブログおよび「がちゃんの部屋」はどちらもWordpressで運用していて、サーバーもレンタルサーバ... 2025.04.26 インターネットセキュリティソフトウェア携帯・スマートフォン
セキュリティ Yahoo! JAPANアプリから色々な詐欺に関する注意喚起が届く 僕の場合、iPhoneにYahoo! JAPANアプリを入れている。基本的にはニュースを一目で見るのが楽だからであるのだが、当然天気予報なんかも見る。天気予報も自分の住んでいる地域の天気をピンポイントで知りたいので、自分の住んでいる住所をお... 2025.04.25 セキュリティ
Apple Apple StoreでApple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」限定バッジをもらう 今日、4月24日は、Apple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」の日である。話に聞くと、Apple Watchの初代が発売されてから10周年を迎えたことを記念して開催されるのだという。基本はApple Wat... 2025.04.24 Appleイベント健康
旅行 ロンドン観光スケジュール案の確定版をChatGPTで、iOSのマップへのリンク付きで作成 先週の日曜日、ChatGPTを使って、来週の火曜日から行くロンドンの観光スケジュール案を、ChatGPTを使ってhtml形式で作成した。この時には、観光名所の名前にはハイパーリンクがつけられていて、Google Mapにリンクするようになっ... 2025.04.23 旅行
音楽 ついにやちむんの「刺激茄子の世界」CDを手に入れる 2022年の秋に映画「一生売れない心の準備はできてるか」を見て以来、徐々にやちむんのCDを中古市場やオークションで買い貯めてきた。それでも、最初に「これを買っておけば他のCDは買わなくてもいいかも」と思っていた「刺激茄子の世界」CDは手に入... 2025.04.22 音楽