映画・テレビ

映画・テレビ

ドキュメンタリー「ザ・シェフ・ショー〜だから料理は楽しい!〜」ベストフレンド

今回の「ザ・シェフ・ショー」は、ラスベガスにあるロイ・チョイの経営するレストランでの料理の数々が紹介されている。最初にウニを使った料理を作っているのだが、ウニとライスを使った料理ながら和食風ではなく、洋食風になっているのは、ロイ・チョイの才...
日記

マンション住まいで騒音を訴えられる

僕は、9年前からマンションの社宅に住んでいる。当然その頃から映画を自宅で見るということをやっていて、そこそこのボリュームで試聴していた。ただ、去年の秋に事故で入院し、マンションを1ヶ月離れた後から、異変が起きた。隣人からの「音楽がうるさい」...
映画・テレビ

ストリーミング配信「ディズニー+」年内日本サービス開始

今日も在宅勤務だったので、ラジオを聴きながら作業していたのであるが、ニュースで「オォ!」とくるニュースがあった。それがタイトルにもあるインターネットのストリーミングサービス「ディズニー+」の年内日本サービス開始である。本国アメリカやヨーロッ...
映画・テレビ

映画「マリアンヌ」(輸入盤Blu-ray)

レビューの詳細は、ALLIED(Blu-ray)/マリアンヌ/輸入盤Blu-rayで観た映画のレビューを参照のこと。掲示板の4K UHD Blu-rayのスレで、高画質タイトルの名を欲しいままにしていた「マリアンヌ」、今回輸入盤Blu-ra...
映画・テレビ

ドキュメンタリー「ザ・シェフ・ショー〜だから料理は楽しい!〜」ボーダーグリル

ジョン・ファヴローとロイ・チョイが料理をしていくシリーズ「ザ・シェフ・ショー」のシリーズ3の第2回目は、ラスベガスのボーダーグリルでモダンメキシコ料理を学んでいく話になっている。タコスもサツマイモを使った変わった料理になっているし、風味付け...
映画・テレビ

米・英のAmazonで輸入盤Blu-rayの注文が通らない

先週の土曜日、朝起きてから輸入盤Blu-rayの新譜チェックをして、それからAmazon.comに移動し、輸入盤Blu-rayの4月発売分を予約しようとした。しかし、手順を進めていくと、「あなたの住む地域には発送できない」という文言があり、...
映画・テレビ

破損した4K UHD Blu-rayのAmazon.comでの交換が完了する

2020年3月20日の記事で、「Amazon.comで購入した4K UHD Blu-rayの"インターステラー"が破損していたので、交換手続きを行った」と書いている。その際に、アメリカまでの発送として郵便局のEMSを利用したのであるが、アメ...
映画・テレビ

映画「コンテイジョン」(Apple TV 4K/Netflix/HD)

レビューの詳細は、コンテイジョン(HD/Netflix)/Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。2020年2月2日にすでに輸入盤Blu-rayで一度鑑賞している作品ではあるが、その後新型コロナウイルスの爆発的感染拡大を受けて、も...
映画・テレビ

ドキュメンタリー「ザ・シェフ・ショー〜だから料理は楽しい!〜」ウルフギャング・パック

Netflixで人気の料理番組、「ザ・シェフ・ショー〜だから料理は楽しい!〜」も3シリーズ目に入ってしまった。今回は、ラスベガスの人気ステーキハウス、カットでウルフギャング・パックの監修のもと、ジョンとロイがまずオムレツを作り、その後、和牛...
映画・テレビ

「スター・トレック:ピカード」第1シーズン第10話

あらすじアンドロイドたちの住む惑星に、ロミュランが接近しつつあった。そのアンドロイド、シンス達は彼らの王を呼ぶべく信号送信機の建設を進める。ロミュランのナレクは起爆装置を持ってリオス艦長たちと合流し、その信号送信機の爆破を目論む。信号が発し...
スポンサーリンク