音楽

スポンサーリンク
音楽

佐野元春、新曲「境界線」をiTunes限定リリース

以前、佐野元春の新曲「境界線」が、読売新聞のPRドキュメンタリーのテーマ曲に選ばれたという話を書いた。それからあれよあれよと言う間に、佐野元春の「今年はシングルをリリースを多くしたい」という話とともに、iTunes Storeで本日リリース...
音楽

佐野元春、CANONのデジカメとコラボ、限定ライブ開催へ

今日、CANONのデジタルカメラ、EOS 8000Dの発売に合わせ、佐野元春とのコラボ企画が発表された。何と、約10万円するデジタルカメラを購入し、抽選に応募すると、佐野元春のスペシャルライブに抽選で参加できるとのこと。このスペシャルライブ...
音楽

佐野元春、新曲「境界線」を4月22日(水)リリース

以前、佐野元春の新曲「境界線」が読売新聞のPRドキュメンタリーのBGMとして使用されていると書いたが、この度35thのアクティビティの一環として、4月22日(水)にiTunes Storeで配信リリースされることが正式に決定した。すでに公式...

TM NETWORK「TIME MACHINE BOX 1984→1994」SONY MUSIC SHOP

元々は書籍メインの商品で、TM NETWORKのデビューから10年の活動を記事にしたGBとPaTi PaTiの紙面をそのまま収録したものがこの「TIME MACHINE BOX」である。しかし、ファンの関心はそこにはあまりない。僕もそうだが...
音楽

佐野元春の書き下ろし曲「境界線」が、読売新聞のPR動画のBGMに

本日、MNN(MOTOHARU NEWS NETWORK)が発表したところによると、読売新聞がミニドキュメンタリームービー「届けつづける」を製作し、本日YouTubeや読売新聞のサイトで公開した。そのBGMを佐野元春が担当している。なんでも...
音楽

佐野元春、デビュ−35thのアクティビティが明らかに

すでにスポーツ報知や、MWSで報じているように、昨晩恵比寿LIQUID ROOMで佐野元春35thのキックオフイベントがあり、そこで35thのアクティビティが明らかにされた。まず、新曲だが、曲名未定の新曲2曲がシングルとしてリリースされると...
音楽

佐野元春「VISITORS」ハイレゾ版と、CD版を比較聴取する

佐野元春のEPIC時代のアルバム全12作が、ハイレゾ音源となってネット配信で発売されているのは前に書いたと思う。僕もハイレゾには関心があるので、「No Damage」の時にハイレゾ版を購入し、CDからリッピングしたAAC音源と比較してしたが...
音楽

佐野元春の新曲「君がいなくちゃ」、iTunes Storeでのみリリース

今日3月4日は、佐野元春の新曲「君がいなくちゃ」がiTunes Storeのみでリリースされた日である。それはもちろん佐野元春がApple信者であることと無関係ではない。それと古巣のSONYから離れて、より自由になった佐野元春の活動に対して...
映画・テレビ

MASTER TAPE 「CAROL」TM NETWORK

2/15にNHK BS-PREMIUMで放映されたドキュメンタリーがMASTER TAPE「CAROL」TM NETWORKである。TM NETWORKのアルバムの中で、累計とはいえ唯一ミリオンセラーを達成した「CAROL」の制作秘話や、音...
ニュース

サザンオールスターズの桑田佳祐、ライブのパフォーマンスで保守派から抗議を受ける

昨年末に開催されたサザンオールスターズの年越しライブ。そこでボーカルの桑田佳祐のとったパフォーマンスに、多くの保守派が非難を浴びせかけていて、桑田がラジオで謝罪した後も、その動きが止まらないという。問題となったパフォーマンスはいろいろあるが...
スポンサーリンク