映画・テレビ

映画・テレビ

映画「この世界の片隅に」(Blu-ray)(4回目の鑑賞)

過去、このブログで「この世界の片隅に」の鑑賞感想をいくつか書いている。映画館での鑑賞が2回に、iTune Storeでのデジタル配信版が1回である。iTunes Storeデジタル配信版での鑑賞から1年以上経過し、数日前にこの12月から拡張...
映画・テレビ

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」特報がYouTubeにアップ

この20日から全国の映画館の「未来のミライ」の上映館で特報として流れていた、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。昨日になってYouTubeでKing Recordが配信元となって、視聴可能になった。映画館に行けていないファンにとっては嬉...
映画・テレビ

「この世界の片隅に」拡張版が2018年12月に劇場公開

今日、Twitterを見ていて驚いた。映画「この世界の片隅に」製作委員会からの発信をリツイートしたもので、劇場公開版より30分長い新バージョンとしての作品が、今年の12月に劇場公開されるというのである。タイトルも変更になり、「この世界の(さ...
映画・テレビ

「燃えよドラゴン」リメイク版に「デッドプール2」の監督

現在、アメリカの大手映画会社、ワーナー・ブラザースは、ブルース・リー主演で大ヒットを記録した「燃えよドラゴン」のリメイクを企画しているようである。そして、その監督として、「デッドプール2」の監督を務めたデヴィッド・リーチと交渉することを決め...
映画・テレビ

映画「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知

この7月15日から、TBS系列で日曜の21時から実写ドラマとして「この世界の片隅に」が放映されている。概ね視聴率も好調なようだが、ひとつ、トラブルが発生した。クレジットの「Special Thanks」に「映画「この世界の片隅に」製作委員会...
映画・テレビ

映画「ウインド・リバー」(輸入盤Blu-ray)

レビューの詳細は、WIND RIVER(Blu-ray)/ウインド・リバー/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。「アベンジャーズ」シリーズで共演しているジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンが、再びタッグを組み、ウインド・リバー...
映画・テレビ

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が2020年に公開決定

今日から全国の映画館で、特報として流れたのが、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」で、2020年に公開という話が流れていた。2012年に「Q」が公開されて以降、監督の庵野秀明氏のうつ病悪化とそれのリハビリとしての「シン・ゴジラ」撮影により...
映画・テレビ

中国最高額を投資した映画「阿修羅」が初週で公開停止

時事通信が伝えたところによると、中国で史上最高の制作費(126億円)をかけたファンタジー映画「阿修羅」が記録的な不入りにより、公開初週で上映が打ち切られることになったと伝えた。時事通信によると、アリババ・ピクチャーズが製作した「阿修羅」は、...
映画・テレビ

映画「フィフス・エレメント」(輸入盤Blu-ray)

レビューの詳細は、THE FIFTH ELEMENT(Blu-ray)/フィフス・エレメント/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。以前、リュック・ベッソン監督の「ヴァレリアン」のレビューを書いたことがあったが、なんか爆死した映画の...
映画・テレビ

映画「ベイマックス」(輸入盤Blu-ray/イギリス盤)

レビューの詳細は、BIG HERO 6(Blu-ray 3D UK)/ベイマックス/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。ディズニーのCGアニメーションで、アメコミ原作の映画化であるが、出来は割と良い。邦題は「ベイマックス」になって...
スポンサーリンク