映画・テレビ 映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の音響効果がすごい 昨日、映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の鑑賞後の感想を書いているが、書き忘れたことがあった。ホームシアターを構築している関係上、映像の魅力と音響効果の素晴らしさについて気づいたことがあったのだが、書き忘れていたのである。「この世... 2019.12.30 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」(監督舞台挨拶付き/T・ジョイ PRINCE品川) 2016年公開で、予想外のヒットを記録したアニメ映画「この世界の片隅に」。その作品に30分以上の追加シーンを収録し、新たな解釈を与えたのが、この「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」である。アニメ映画としては異例の168分という長尺作品に... 2019.12.29 映画・テレビ
映画・テレビ 福岡キャナルシティのユナイテッド・シネマのIMAXシアターが休映 今日、5ちゃんねるを見ていて知ったのだが、福岡市のキャナルシティにあるユナイテッド・シネマ キャナルシティ13のIMAXデジタルシアターが2020年1月14日から3月下旬まで休映するという。理由はIMAXレーザーシアターに導入改装をするため... 2019.12.28 映画・テレビ
映画・テレビ ドラマ「ザ・モーニングショー」第10話(Apple TV/Apple TV+) あらすじブラッドリーはチップとコリーと共にミッチの元を訪れ、ミッチへのブラッドリーのインタビューをするための話し合いを行う。しかし、ミッチの話の信憑性を得るにはハンナの話を聞くことが先決と考え、ブラッドリーはハンナに話を聞く。ハンナはミッチ... 2019.12.22 映画・テレビ
映画・テレビ ドラマ「ザ・モーニングショー」第9話(Apple TV/Apple TV+) あらすじブラッドリーはミッチへのインタビューをしようとする計画を、アレックスに打ち明けるが、アレックスはそれを批判した。番組や局そのものが大きな代償をもたらすためである。しかし、ブラッドリーはミッチへのインタビューを行おうと考えていた。アレ... 2019.12.22 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(DOLBY CINEMA/T・ジョイ博多) 世界中にファンを持つ人気SFシリーズのスカイウォカー・サガの完結編が、この「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」である。実際の上映開始日は12月20日なのだが、前夜祭上映として大都市限定で19日の18時半から公開され、ここ福岡ではT... 2019.12.19 映画・テレビ
映画・テレビ ドラマ「ザ・モーニングショー」第8話(Apple TV/Apple TV+) あらすじミッチのセクハラ疑惑が発生する前、ミッチは「ザ・モーニングショー」のスタッフ、キャストに愛されていた。ミッチは50歳の誕生日を迎え、スタッフ、キャストのサプライズパーティーを開催され、喜ぶ。その一方で、愛人の存在のせいで本妻との間に... 2019.12.14 映画・テレビ
映画・テレビ 「スター・ウォーズ」最新作、前夜祭上映が決定 今年の冬の1番の話題作といえば、「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」ではなくて、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」だろう。僕はこの2作品を見たくて、年末年始に実家に帰るので、どう時間作ろうか考えているのだが、「スター・ウォー... 2019.12.10 映画・テレビ
映画・テレビ 「スター・トレック」出演の俳優、ルネ・オーベルジョノワ氏が死去 ここ2年ほど、僕はこのブログで「スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン」のドキュメンタリーについて書いてきたと思う。その「スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン」で重要な役柄である保安主任のオドーを演じていたのが、ルネ・オーベル... 2019.12.09 映画・テレビ
映画・テレビ ドラマ「ザ・モーニングショー」第7話(Apple TV/Apple TV+) あらすじミッチはブラッドリーに接触し、「ザ・モーニングショー」のスタッフの誰がミッチのセクハラ疑惑を知っていたか、上層部のフレッドを退任させるかを知る情報を提供しようと企んでいた。しかし、ブラッドリーはその情報を却下してしまう。その頃、アレ... 2019.12.07 映画・テレビ