映画・テレビ

映画・テレビ

ディズニー、「20世紀フォックス」の社名から「フォックス」を外す

昨日のニュースになるが、映画制作・配給会社の「20世紀フォックス」を買収したディズニーは、「20世紀フォックス」および「フォックス・サーチライト」からフォックスの名を外すことを決めたと報じている。新しい社名はそれぞれ「20世紀スタジオ」、「...
映画・テレビ

BOSE、日本などで直営店119店舗を閉鎖

今日のニュースで驚いたのが、音響メーカーのBOSEが、日本、北米、欧州、オーストラリアの直営店119店舗をここ数ヶ月のうちに閉店するというアナウンスをしたことだろう。理由はオンラインでの受注に移行するため、とある。BOSEといえば僕はスピー...
映画・テレビ

映画「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」(輸入盤Blu-ray)

レビューの詳細は、THE MAN WHO KILLED DON QUIXOTE(Blu-ray)/テリー・ギリアムのドン・キホーテ/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。1989年から制作が始まった「テリー・ギリアムのドン・キホーテ...
映画・テレビ

にっぽん ぐるり「あれから3年 すずさんが投げかけたもの」(NHK総合)

元々はNHK広島が制作して、NHKの中国地域のみで放送されていた「あれから3年 すずさんが投げかけたもの」、「このせかいの(さらにいくつもの)片隅に」の公開にあわせてか、2020年1月9日の午後にNHK総合の全国放送で放送された。わずか30...
映画・テレビ

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」、正月映画満足度一位を記録

すでに映画のレビュー等でいろいろ書いている「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」。映画の出来がいいことは、作品を鑑賞して分かっていたことだが、ぴあの映画初日満足度ではNo.1、Filmarks初日満足度でもNo.1を記録している。そして、...
映画・テレビ

映画「ランボー5/ラスト・ブラッド」(輸入盤Blu-ray)

レビューの詳細は、RAMBO:LAST BLOOD(Blu-ray)/ランボー5/ラスト・ブラッド/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。1980年代に大ヒットを記録した「ランボー」シリーズ、2000年代に入り、まさかの続編が製作さ...
映画・テレビ

2019年に見た映画一覧とベスト3

2019年も数多くの映画を見てきている。計57本である。それで、昨年に引き続き見た映画のリストと、そのベスト3を改めて表記し、一年の締めくくりにしたい。なお、映画は映画館で見たものと、輸入盤Blu-rayで見たもの、Apple TVを使った...
映画・テレビ

映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の音響効果がすごい

昨日、映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の鑑賞後の感想を書いているが、書き忘れたことがあった。ホームシアターを構築している関係上、映像の魅力と音響効果の素晴らしさについて気づいたことがあったのだが、書き忘れていたのである。「この世...
映画・テレビ

映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」(監督舞台挨拶付き/T・ジョイ PRINCE品川)

2016年公開で、予想外のヒットを記録したアニメ映画「この世界の片隅に」。その作品に30分以上の追加シーンを収録し、新たな解釈を与えたのが、この「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」である。アニメ映画としては異例の168分という長尺作品に...
映画・テレビ

福岡キャナルシティのユナイテッド・シネマのIMAXシアターが休映

今日、5ちゃんねるを見ていて知ったのだが、福岡市のキャナルシティにあるユナイテッド・シネマ キャナルシティ13のIMAXデジタルシアターが2020年1月14日から3月下旬まで休映するという。理由はIMAXレーザーシアターに導入改装をするため...
スポンサーリンク