携帯・スマートフォン

スポンサーリンク
携帯・スマートフォン

auが共食い

今日、iPhoneのウィジェットをいじっていたら、ニュースで面白い見出しを見た。「KDDIが共食い」というもので、日経新聞の記事である。せっかくなので日系の電子版をよく読んで見ることにした。すると、2016年度あたりはauから格安SIMへの...
携帯・スマートフォン

iMac 4K Retina late 2015の写真アプリでHEVC動画の管理ができるようになる

iPhoneがiOS 11になって、カメラで撮った写真と動画のファイル形式が従来のjpgとmovから、より高圧縮のHEICとHEVCでも撮影が可能になった。それをMacの写真アプリで管理する場合、iMacは2015年半ば以降のMacであるこ...
携帯・スマートフォン

UQ mobileのiPhone動作検証が早くなる

UQ mobileに移動して2-3週間ほど経つが、その間にiOSのアップデートが2回ほどあった。僕がUQ mobileに移る頃には、iPhoneの動作検証は意外としていなくて、iPhone Xがリリースされるまではなんと旧機種のiPhone...
携帯・スマートフォン

楽天、携帯電話事業に参入

今朝起きて、NHKのニュースを見ていたらびっくりした。インターネット通販の大手、楽天が携帯電話事業に参入するというのである。現在、楽天はNTTの回線を借りるMVNO事業で、携帯電話事業を行なっているが、年明けの新しい周波数利用申し込みに楽天...
携帯・スマートフォン

クラウドファンディングでiPhone X用の非接触充電器に投資してみる

昨日のYahoo!ニュースを見ていたら、iPhone 8/8 Plus、X用の非接触の充電器として、Kickstarterというクラウドファンディングで投資を求めているFunximという商品がある、という紹介があった。目標額に対して、実に2...
携帯・スマートフォン

iOS 11.2の「HomeKit」に不正アクセスできる脆弱性発見、Appleは緊急対応

ここのところOSのトラブルに襲われているApple。今日もまた、iOS 11.2のHomeKitアプリに脆弱性があることが判明した。この脆弱性を利用すると、スマートロック等のアクセサリが不正に利用される恐れがあるという。Appleはすでにサ...
携帯・スマートフォン

iPhoneでGmail公式アプリをインストールする

2015年12月27日の記事で、iPhoneでGmailをプッシュ受信する方法を書いている。iPhoneの標準メールアプリでは、Gmailをプッシュ受信はできないので、iCloudメールに転送をして、iCloudメールをプッシュ受信するとい...
携帯・スマートフォン

格安スマホの「フリーテル」端末会社が民事再生法適用

つい、先日通信業務を楽天に譲渡したばかりの格安スマホ会社の「フリーテル」、その「フリーテル」に端末を販売していた「プラスワン・マーケティング」が、今日負債を抱え、民事再生法の申請をしたと、日経新聞にあった。ここ2-3ヶ月、格安スマホやSIM...
携帯・スマートフォン

iPhoneが再起動を繰り返す問題、緊急アップデートを配信

今朝、5ちゃんねるを見ていたら、やけにiOS 11.xを語るスレのレスの伸びが多かった。iPhoneで見ていたのだが、どうも今日の深夜0時あたりから、iPhone、iPadで再起動を繰り返す問題が発生していたらしい。僕の場合は、当然その問題...
携帯・スマートフォン

iPhone 7 Plus、Sofmapに売却

11月にiPhone Xを購入した。で、当然SIMカードや設定、アプリ等は全てiPhone Xに移動させたので、iPhone 7 Plusは余ってしまった。バックアップとしてか、コレクション用として手元に持っていても良かったのだが、iPho...
スポンサーリンク