AV機器 Apple TV 4K(第二世代)の到着日は予定通り5月22日 昨日の記事で、「Apple TV 4K(第二世代)の発売日が5月21日に決まったが、僕の予約注文では5月22日-29日になっていて、21日に到着するのか、22日以降になるのか、読めない」と書いている。その結果は、今日の昼になってわかった。昼... 2021.05.20 AV機器
AV機器 Apple、Apple TV 4K(第二世代)を5月21日にApple Store実店舗で発売 4月の予約の段階で、「5月下旬」としか発売の予告がなされなかった、iMac、iPad Pro、Apple TV 4K(第二世代)だが、昨日のニュースリリースで、それぞれ5月21日に発売すると発表した。Apple Storeの実店舗では、5月... 2021.05.19 AV機器
音楽 Apple Music、6月より空間オーディオとロスレスオーディオに対応、追加料金なしで Appleのニュースリリースが発表されたのは、昨日の夜だったので、1日経っての書き込みになるが、Apple Musicが6月から空間オーディオとロスレスオーディオに追加料金なしで、対応するという。今までApple MusicはAACの256... 2021.05.18 音楽
携帯・スマートフォン iOS 14.5で導入されたバッテリー容量の再調整で、iPhone 11 Proのバッテリー容量が減る iOS 14.5の機能の一つがiPhone 11,11 Pro,11 Pro Max限定で、バッテリー容量の再調整を行う、という物だった。バッテリー自体に問題はないのだが、その容量を計算するプログラムに不備があり、本来の容量とは大きく異なる... 2021.05.17 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン iOS 14.5でiPhone 11 Proにインストールしたアプリがプチフリーズ 先日、iOS 14.5および、iOS 14.5.1をiPhone 11 Proにアップグレードした。そこから、おかしなことが始まった。いくつかのアプリを操作しようとしても、タップやスワイプが全く反応せず、アプリがフリーズした状態になっている... 2021.05.14 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン Apple PayがVisaのタッチ決済に対応 iPhone 7から、日本でもApple Payの利用が始まったが、これまでApple Payで使えるのはMaster CardにJCBであり、Visaは利用できなかった。それがこの5月11日以降、一部のVisaカードがApple Payに... 2021.05.11 携帯・スマートフォン
携帯・スマートフォン AirTagの接続で、iPhoneのバッテリー消費が激しくなる? その2 昨日の記事で、AirTagを接続したiPhoneのバッテリー消費が激しくなるか、という内容の記事を書いている。その中で、AirTagを接続したiPhoneのバッテリー消費は、多少増えているようだ、と結んでいる。それで、今日、改めてチェックを... 2021.05.07 携帯・スマートフォン
インターネット AirTagの接続で、iPhoneのバッテリー消費が激しくなる? このゴールデン・ウィーク、AirTagをiPhoneでどう動作するのか、色々試してみた。しかし、気になることがあった。iPhoneを使っていないにもかかわらず、バッテリーの消費が激しいのである。普段の在宅勤務時には、80%以上残っているバッ... 2021.05.06 インターネット
インターネット 追加購入したAirTagが届いたので、財布に入れて使い出す 2021年5月2日の記事で、「AirTag用のキーホルダーが届かないうちに、ビックカメラでAirTagを追加注文した」と書いている。そして、5月3日の記事で、「AirTagのキーホルダーが届いたので、鍵を取り付け、外に持ち出し始めた」と書い... 2021.05.05 インターネット
AV機器 Apple TV 4Kのカラーバランス機能で色合いを調整する 2021年4月27日に、tvOS 14.5がリリースされたApple TV 4K。このOSのバージョンから、Apple TV 4Kのカラーバランスを調整する機能が追加された。そのことは認識していたのであるが、今日まで調整を行っていなかった。... 2021.05.05 AV機器