TV、AVアンプ、プレイヤー等をHDMI-CECで結ぶ

これまで、TVやAVアンプ、BDプレイヤー、BDレコーダー、Apple TVの各HDMI搭載機器の機能の一つである、HDMI-CECという機能はあえて殺していた。HDMI-CECとは、例えばTVを点ければAVアンプも自動的に立ち上がり、AVアンプから音が出る、ということが簡単にできるようになる機能である。それをあえて殺していた理由は、これまでTVを見る際に、あえてAVアンプから音声を出力しなくても、TVのスピーカーで十分では、と思っていたからである。ただ、TV番組で時々NHKあたりがサラウンドで放送されている時とか、5.1chでTVを見たいなと思う時があった。今回、そのHDMI-CEC機能を有効にした最大の理由は、Apple TV 4Kを購入して、HDMI-CECをBDプレイヤーにも適用したところ、Amazon Echoでの音声コマンドが非常に簡単になったことが挙げられる。BDプレイヤーの電源や、Apple TV 4Kの電源を入れれば、自動的にAVアンプとTVが立ち上がり、入力切替も自動でして、映像鑑賞するのにすごい楽になった。今まではNature Remoでコマンドを組み込んでいったので、タイミングが難しかったが、今はタイミングは自動なので、失敗がない。ただ、NHKのニュースのような1.0chモノラル音声の時には、サラウンドは寂しいことになるが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました