ニュース なぜ靴紐が突然解けるのか 今日のAFPによると、カリフォルニア大学バークレー校の機械工学を学ぶ3人の研究者によって、なぜ、靴紐が突然解けるのかを研究した結果が公表された、と書いてある。それによると「靴紐は突然に解けることが多い」という内容で、走っている人を超スローモ... 2017.04.12 ニュース
ニュース 格安旅行会社の「てるみくらぶ」倒産 ここ1週間の間、ニュースで気になっていたのが、格安旅行会社の「てるみくらぶ」の経営難であった。その「てるみくらぶ」が本日、倒産したとニュースで伝えていた。すでに旅行代金を振り込んだ人も多く、どうも大半はお金が戻ってこないようである。格安旅行... 2017.03.27 ニュース
ニュース Apple、ハッカー集団から脅迫を受ける iPhone5億台人質に? 昨日のMotherboardというサイトによると、Appleがハッカー集団から脅迫を受けているということである。ハッカー集団は、5億5千9百万個のApple IDとパスワードを所有していて、4月7日までに身代金を支払わなければ、持っているデ... 2017.03.24 ニュース
ニュース 那覇で未成年への小麦粉販売停止、卒業式のメリケン粉投げ防止のため 今日の琉球新報に面白い記事があった。「メリケン粉投げ、卒業しよう 未成年者に販売自粛も」というタイトルで、どうも沖縄県内の中学校では、30年以上前から、卒業式に小麦粉をばらまいて祝う風習があるという。それも卒業生が後輩から強制的にお金を徴収... 2017.03.10 ニュース
ニュース のん、移籍騒動から復活 女優の「のん」に最近、企業のオファーが相次いでいるという。電動アシスト自転車「BESV」のアンバサダーに就任したかと思えば、「LINEモバイル」のCM出演など、どうも古い芸能界のしきたりにこだわらない企業からの起用が多くなっているようである... 2017.03.08 ニュース
ニュース 地球から39光年先に地球サイズの惑星発見 昨日から、噂になっていて、今朝のNHKニュースでも報じられたのが、NASAが発表した、地球から39光年先に、地球サイズの惑星を7つ発見したことであろう。しかも、そのうち3つは水の海が存在する可能性があるという。水の海が存在し、地球と似た惑星... 2017.02.23 ニュース
ニュース 東芝、解体の危機 すでにテレビや新聞、ネットなどで報じられているから、ご存知の人が多いと思うが、電機メーカーの東芝が、2016年4-12月期決算で、アメリカの原子力発電事業の7125億円の損失を計上するため、実質的に債務超過に陥った、とされている。そのために... 2017.02.15 ニュース
ニュース 飛行機の機内モニター廃止の流れか? 飛行機に乗ると、よほどの型遅れとか、LCCの機体を除いて、大抵はシートの前に機内モニターがあり、テレビの録画したものとか、映画とか、バラエティを見ることができる。これまでは、飛行機の機内の中、何時間かの過ごし方として、機内モニターの役割は大... 2017.01.26 ニュース
ニュース 冬なのにアイスを食べる人が急増 今日の産経新聞によると、総務省の調査で、平成27年12月の1世帯当たりのアイスへの支出額が581円で、23年の同月の423円から約37%の増加になっているという記事を見かけた。ネット上では、暖房の普及で室内が暖かいなどの影響があるのでは、と... 2017.01.01 ニュース
ニュース 韓国、朴大統領、任期前に辞任表明 韓国の朴大統領が、友人の国政介入事件による国民の反発を受けて、ついに任期前の辞任を表明したと、今日のニュースで伝えている。一応、国会の判断に委ねる、と言ってはいるが、多分辞任に追い込まれるだろうと思う。韓国って国の特徴は、大抵大統領が任期終... 2016.11.29 ニュース