AV機器 Apple TV 第4世代を購入する 2年ほど前の正月に、Apple TVの第3世代を購入し、時々使っていた。TVの大画面でYouTubeが見られるのが楽しく、主にYouTubeとiTunes Matchでクラウド上にあげたAAC音源を楽しんでいた。そして、昨年の10月末、Ap... 2016.01.11 AV機器
AV機器 アナログレコードの売り上げが、ストリーミング配信を上回る アメリカでの今年前半の販売実績では、アナログレコードの売り上げが2億2600万ドルだったということで、広告入りの無料ストリーミング配信の売り上げ1億6270万ドルを上回っている、ということ。もちろんストリーミング配信では広告なしの有料配信も... 2015.10.05 AV機器
AV機器 新型Apple TV、ゲームにも対応か? 9月9日は、Appleのスペシャルイペントである。当然、新姿iPhoneの発表があると思うが、僕が気になっているのは、新型Apple TVの仕様についてである。現行のApple TVは、メディアストリーミングセットボックスとしては、悪くない... 2015.09.04 AV機器
AV機器 スター・トレック TOSのフェイザー銃型の学習リモコンが新発売 Links Internationalが、プレスリリースしたところによると、スター・トレック TOS(邦題:宇宙大作戦)に登場するフェイザー銃の姿形をした学習リモコンを、この12日からネット通販で発売すると発表した。単なる学習リモコンだけで... 2015.08.11 AV機器
AV機器 ソニーのシステムコンポで「人の耳では聞こえない大音量を出力」する不具合 ソニーがこの7月から発売したハイレゾ対応のシステムコンポ、CMT-SX7に不具合があるという。それは、人の耳には聞こえない周波数帯域で、大音量で出力する不具合があり、場合によっては、ノイズが聞こえたり、ツィーターが破損する恐れがあるという。... 2015.07.24 AV機器
AV機器 ナノサイズ・カーボンでオーディオの音質を向上させる液が発売 BCNランキングによると、パプリカという会社が、ナノサイズ・カーボンを用いてオーディオの音質を向上させる液体を発売開始したと報じている。価格は4980円とのこと。これは、スクワランオイルに、ナノサイズのカーボンを溶け込ませ、オーディオ機器の... 2015.06.19 AV機器
AV機器 太陽誘電、光ディスクの生産終了 今日のYahoo!ニュースで知ったのだが、That'sのブランドでおなじみの太陽誘電が、今年の年末をもって、CD-RやDVD-Rなどの光ディスク事業から撤退することを発表したという。これはHDDの普及などに伴い市場が縮小していて、改善の見込... 2015.06.11 AV機器
AV機器 YouTubeが8Kに対応 impressが報道したところによると、動画配信サイト、YouTubeが8Kの動画配信を開始したという。とは言え、現時点で8Kをネイティブで再生できるデバイスは、存在していないので、その凄さを体験することはできない。おそらく、NHKや家電メ... 2015.06.10 AV機器
AV機器 シャープ、8K相当のテレビ開発、発売へ 経営が不振に陥っているシャープが、他社に先駆け、8K相当の画質を出力できるテレビを開発し、今年の夏に発売することが分かった。NHKのニュースからだが、実際は8Kそのものではなく、4Kの技術の上に独自のエッセンスを入れ、8K相当に見せかけるよ... 2015.05.21 AV機器
AV機器 NAS、バッファローのLS210Dを購入する これまで、iMacにDLNAサーバーソフトのTwonkyやJRiver Media Centerを活用して、AVアンプにハイレゾ音源や動画を転送する方法を書いてきた。しかし、問題はAVアンプを使って動画や音楽を視聴する際にiMacを必ず立ち... 2015.01.12 AV機器