イベント

イベント

マイナンバーカードの電子証明書の更新をしに特設センターに行く

来年の自分の誕生日にマイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れる。先日、役所から有効期限が切れるので更新手続きを行うように、という連絡が封書が家に届いた。中身をよく見ると、電子証明書の更新手続きをするのにはあらかじめインターネットで予約...
イベント

母の一周忌の法要を執り行う

早いもので、母がこの世を去ってから今日で丸一年である。ちょうど一年前の今日の早朝というか深夜に母はこの世を去った。それからは葬儀とか四十九日とか、母の遺産分割とか色々あったが、母の遺産分割処理が今年の5月に終わり、しばらく何もなかった。母の...
イベント

望月衣塑子ナイトに参加してきた

望月衣塑子さんとゲストの集合写真昨晩、渋谷のLOFT9 Shibuyaで開催された「望月衣塑子ナイト」に参加してきた。一昨日出版された「ブレない人」という自叙伝の発売記念イベントで、トークショーが開催されたのである。このイベントに行くかどう...
イベント

兵庫県政を正常に戻す会の県民集会をYouTubeで視聴

昨日から、兵庫県知事・斉藤氏のパワハラ疑惑に端を発した兵庫県政の混乱について、日本維新の会の兵庫県議3人による釈明会見や、TBSの「報道特集」のYouTube見逃し配信を視聴していた。それでも、心がスッキリすることはない。当然のことながら、...
イベント

父の要望を受け、実家に顔を出す

今日、実家に顔を出している。もともとは、父が「顔を見せに来てほしい」と言っていたためだが、それに加えて、母の遺産の整理を進める中で、保険金の一時金支払いについて不明な点があったため、その確認をする必要が生じた。そうした理由から、では実家に行...
イベント

二俣川の運転免許センターで運転免許証の更新を行う

2025年1月は、僕の運転免許証の有効期限が切れる月であり、1月から2月の間に更新手続きを行う必要があった。前回の更新時には福岡市に住んでおり、福岡県では県内にある4か所の運転免許センターまで出向かないと更新ができなかったため、福岡市の運転...
イベント

国会議事堂前の憲法反対デモに参加する

今年に入ってから、「マガジン9」というサイトをちょこちょこ見るようになった。「マガジン9」とは、9が憲法第9条を指していて、「日本が世界に誇れる平和憲法をもっと大切にしよう」という趣旨で始めたジャーナルなサイトである。僕が「マガジン9」を知...
音楽

初めて青山の月見ル君想フでSchroeder-Headz with 近藤康平のライブを見る

まだ、福岡で引越しの準備をしていた7月下旬、僕が好きなアーティストであるSchroeder-Headzのライブが9月22日に東京、青山の月見ル君想フというライブハウスで近藤康平というライブペインターとの共演で開催する、という情報を得ていた。...
音楽

中洲ジャズ 2024 vol.16をYouTube配信で楽しむ

去年まで、福岡に住んでいて楽しみにしていたイベントの一つは、毎年9月半ばに開催される無料のジャズイベント、「中洲ジャズ」だった。僕のお気に入りのアーティスト、Schroeder-Headzが出演するというのも楽しみの一つだったが、生のジャズ...
イベント

引越し後の荷物片付けがようやく終わる

8月13日に今のマンションに入居してから、少しずつ荷物の片付けを行なっていた。福岡から横浜の新居に持ってきた荷物は全部で90個だった。その中には輸入盤Blu-rayやCD、スター・トレックのフィギュア、書籍、冷蔵庫や洗濯機、AV機器などいろ...
スポンサーリンク