健康近所のスーパーにマスク非着用で買い物をする この5月8日から、新型コロナウイルスは5類に移行した。すでに3月からは「マスクの着用は個人の判断に委ねる」という方針が国から出ていたが、僕は3月4月とスギ・ヒノキ花粉の対策としてマスクは着用していた。僕自身がスギ・ヒノキ花粉の中程度のアレル...2023.05.12健康
ニュースWHO、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の終了を発表 今朝、起きてiPhoneに来ていたニュースの通知を見ていて、驚いたのが、表題にも書いてある、世界保健機関、WHOが、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の終了を発表したことである。ニュースの記事をiPadでよく読んでみたが、やはり世界的に死亡率...2023.05.06ニュース
健康母の認知症進行に伴う資産管理について家族会議を行い、方向性を固める このゴールデンウィークの後半の連休、神奈川の実家に帰省している。母の認知症が進行していて、このままだと母の資産である銀行口座や証券会社の口座が凍結させられ、生活費すら工面できそうにない、と父からSOSが上げらたのが、帰省のきっかけである。父...2023.05.05健康
健康新型コロナウイルスワクチン6回目の接種券が届くが、接種するか迷い中 今日の午後、ポストを見たら、福岡市からの郵便が届いていた。封筒からして、「新型コロナウイルスのワクチン接種券が封入されているのだろうな」と思って、家に入って開封したところ、その通りだった。前回、2022年12月に5回目の新型コロナウイルスの...2023.04.28健康
健康数年ぶりに1時間のウォーキングを行い、ストレス解消に努める ここのところ、ずっと会社の仕事でストレスを抱えている。どうにかしてストレス解消をしなければ、とは思うものの、なかなかストレス低減を図る行動が起こせなかった。ネット上で調べたり、YouTubeで「精神科医 樺沢紫苑の樺チャンネル」を見たりする...2023.04.21健康
健康最近、昼寝を取ってしまう この2月あたりから、夜の睡眠時間が徐々に短くなってきている。冬の間は、8時間から8時間半寝ていて、それでも頭がスッキリせずにぼーっとしていたのであるが、春が近づくにつれ、また睡眠時間が短くなってきていて、7時間半ぐらいに今なっている。昨年の...2023.04.12健康
健康スギ花粉症の症状で目が痒い 過去にも、「スギ・ヒノキ花粉の花粉症できつい」とか「花粉症の対策で耳鼻科に行って薬をもらってきた」などと書いている。2023年の春のスギ・ヒノキ花粉は2022年度の夏の天候がかなり暑かったことから、例年よりかなり多く飛散すると天気予報は伝え...2023.02.28健康
健康ファイザーワクチン5回目の接種の副反応まとめ 土曜日に新型コロナウイルスのオミクロン対応のファイザー製ワクチンの5回目を接種してきた。1回目から4回目まではずっとモデルナ製のワクチンだったのだが、5回目にして、初のファイザー製ワクチンになったわけである。ファイザー製の方がワクチン接種後...2022.12.12健康
健康5回目の新型コロナウイルスワクチンを接種する 新型コロナウイルスの感染拡大が始まって、足掛け3年。未だ収束の兆しを見せないどころか、この冬はインフルエンザとの同時流行も懸念されている。新型コロナウイルスはオミクロン株が主流になって、それに対応したワクチンも接種を開始しているが、接種率は...2022.12.10健康
健康新型コロナワクチン、5回目接種券来るが、11月は予約できず 今日の夕方、自宅のポストを見たら色々郵便物が入っていたのだが、その中の一つに福岡市からの新型コロナワクチンの接種券もあった。確か、僕は8月に4回目のワクチン接種を受けているので、「随分早いな」という印象を受けた。確か、オミクロン株対応ワクチ...2022.11.16健康