SSD対応のNASがようやく届き、設置、動作確認をする

昨日の記事で書いたが、今まで僕はバッファローのHDDのNASを使ってきた。LS210Dというタイプで、過去のブログの記事を辿ると、2015年1月に買ったもののようである。ここ最近は、iPhoneで撮影した動画を編集し、4K/60fps/DOLBY VISIONでまとめ上げた動画をLS210Dに転送し、Apple TV 4Kを経由して4K TVで見ることが多い。実際LS210Dにはハイレゾミュージックも入っているのだが、LS210DのDLNA機能が弱いため、DSDの再生はできず、YAMAHAのAVアンプRX-A770のDLNA機能では対応しきれなかったため、動画再生のみになっている面はある。

最近では、SSDを使ったNASの構築もできるようになってきて、関心を寄せていた。LS210Dを買ってから8年を経過していてHDDの寿命が気になったのと、動画を作成してLS210Dに転送する際に時間がかかる、というところに買い替えの余地を与えていた。

ボーナスが入ったらSSD対応のNASを買おうとは思っていたが、たまたまAmazonでタイムセールが開催されていて、ポイントアップのキャンペーンをしていたので、予定より1ヶ月早く注文することにした。注文したのは、NAS本体にSynologyのDS120j/JP、内蔵SSDにSanDiskのSSD PLUS 2TB、それにSSDをNASにマウントする取り付けキットであった。金曜日に注文した時には、土曜の午後には到着する、という表示だった。

しかし、土曜の午後になっても品物は到着しなかった。メールを見ると、発送手続き遅れのため、1日到着日が遅れます、となっていて、商品そのものは土曜の昼には福岡に届いていたものの、予定時間である14:00-16:00の間には届かなかった。

結局Amazonのサポートに電話をして、状況を確認して、今日、日曜の8:00-12:00に配送してもらうよう手続きをせざるを得なかった。どうもAmazonの配送にトラブルがあったようである。

今朝は朝からNASが届くのを待っていたが、ようやく10:00すぎに品物が届いた。サイズは意外と大きい。早速梱包を開封して、NAS本体にSSDを取り付けることにした。なお、NAS本体であるSynologyのDS120j/JPは、実はメーカー側でSSDを取り付けた時の動作保証は一切していない。Synologyのサイトを見ても、HDDの一部しか動作確認していないので、SSDを取り付けて使おうという向きには、自己責任で行う必要がある。今回買ったSanDiskのSSD PLUS 2TBはとりあえず認識して、うまく動いているようである。

NAS本体にSSDを取り付け、LANケーブルと電源を差し、NASの電源を入れた。NASの設定はPCのwebブラウザ上で行える。それで、MacBook ProのSafariで該当のIPアドレスを探し、まずNASをwebブラウザで使うためのアプリをインストールした。

その後、MacBook Proの外付けSSDに移行していたデータの一部をSynologyのNASにコピーして、AVアンプRX-A770とApple TV 4KのNASクライアントアプリInfuse、MrMCで見聞きできるか試したのだが、ファイルが出てこない。困って、MacBook ProからSMBでNASに接続し、フォルダ構成を調べたところ、取扱説明書に書いてあったフォルダ作成の手順が無駄だったことがわかった。別のフォルダが自動で作られていたのである。それと、DLNAサーバーソフトも別途インストールしないといけないことも判明した。

それで、DLNAサーバーソフトをインストールして、DLNAサーバーが見ることのできるフォルダにファイルを置いたところ、AVアンプRX-A770では音楽再生ができ、Apple TV 4KのInfuseとMrMCの方もDLNAサーバー経由で動画が見られるようになった。

確認できたので、MacBook Proの外付けSSDに避難してあったHDD-NASのデータを、SynologyのNASに移行した。流石にHDDからSSDに変えたこともあり、移行時間はHDDの時の1/5以下で終わった。賞味1時間もかかっていない。

その後、NASの管理ソフトのアップデートを行い、テストの意味で、NASに保管してあったが今まで再生できていなかった「Merry Chrismas Mr.Lawrence -30th Anniversay Edition」のDSDファイルを再生してみた。AVアンプRX-A770のDLNA機能でようやくDSDファイルをDSDのまま再生でき、ハイレゾの恩恵に預かることができた。

まだ、設定をスキップしたところもあり、今後詰める必要はあるのだが、とりあえず品物は入手でき、使えるようにまでなったので、よしとする。しばらくこれを使って色々試してみようと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました