前に、アメリカのAmazon.comで輸入盤4K UHD Blu-rayの「トロン」と「トロン:レガシー」を9月に予約注文したのだが、未だ出荷されないし、「トロン:レガシー」はようやく11月-12月に納期予定の日程が出た、という話を書いた。
その後、同じくスティールブック仕様の「シザーハンズ」4K UHD Blu-rayと通常盤の「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」4K UHD Blu-rayも予約注文をしたのだが、動きが全くなくなり、結構精神的ストレスを抱えていた。
今日、Amazon.comのサイトを見ると、「シザーハンズ」と「ファンタスティック4」が出荷されていた。それも通常配送ではなく、Amazon.com側の判断でDHLの配送になったので、11月4日には届くはずである。
4枚注文したうちの2枚は出荷されたので、ストレスが軽減されたのだが、問題は「トロン」と「トロン:レガシー」である。「トロン」は10月28日までに到着予定の日程だったのだが、現時点で出荷すらされていない。ただ、キャンセルを受けたわけでもないから、4K UHD Blu-rayが入荷する見込みはあるのであろう。サイトでは「出荷され次第メールで連絡します」とは書いてある。
それでも予約注文から1ヶ月半も経って未だに出荷すらされないので、やはりストレスになる。アメリカの掲示板であるreddit.comやBlu-ray.comで毎日何らかの新規書き込みをチェックしているのだが、僕以外でも商品が出荷されない、とか、納期が11月や12月に延びた、とかいう書き込みが結構見受けられる。それで、納期が伸びている理由として、先日起きたAWSの障害が在庫管理に影響していて、出荷に遅延が生じているとか、Amazonの倉庫で火事があってその処理で在庫管理ができなくなっている、という話は見かけている。また、映画の版権を持っているディズニーがディスクを作っているわけではなく、ソニーに生産委託しているので、そこで問題が起きているのでは? という話もある。
劇場公開された「トロン:アレス」の宣伝として「トロン」と「トロン:レガシー」の4K UHD Blu-rayリリースを計画したのだと思うが、「トロン:アレス」の興行的失敗と合わせて、「トロン」と「トロン:レガシー」の4K UHD Blu-rayの販売方法は下手だったと思わざるを得ない。まだキャンセル喰らったわけではないから、辛抱強く待つしかないが、長年輸入盤Blu-rayを購入してきて、こういう状況になるのは珍しく、すっきりしない。もちろん、コロナ禍の時に購入できないとか、間違った商品が届くとか、色々あったのはまだ覚えているが。
  
  
  
  
コメント