音楽 佐野元春、名盤ライブ「Sweet 16」を見ての感想 今日、横浜のKT Zepp Yokohamaで佐野元春の名盤ライブ「Sweet 16」が開催された。勤労感謝の日の祝日であったので、わざわざ福岡から遠征してきたので、少し書いてみたい。まず、今日は雨がざんざんぶりという悪天候の中、開場時間が... 2022.11.23 音楽
料理 横浜の有名トンカツ店、勝烈庵でトンカツを食べる 今日は横浜に来ている。佐野元春の名盤ライブ「Sweet 16」を見に福岡から遠征したのだが、せっかく横浜に来たのだから、何か美味いものを食べたい、とは思っていた。で、ふと思い出したのが、横浜の有名トンカツ店、勝烈庵でトンカツを食べたい、とい... 2022.11.23 料理
日記 新型コロナウイルス第8波流行の兆しあるが、勤労感謝の日は外出する 新型コロナウイルスの第7波が収まりきらないうちから、10月の下旬あたりからまた感染者が増え始めている。すでに第8波が始まったという医者の話も出ている。しかし、昨日書いたように、すでに新型コロナの感染者全数把握を止めているし、全国旅行支援等で... 2022.11.22 日記
携帯・スマートフォン 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をアンインストール いつだったか、新型コロナウイルス接触確認アプリ、COCOAが運用終了するということで、何か書いたと思う。COCOA自体は何も通知を出さなかったが、webサイトのCOCOA LOG CHECKERというサイトで近くにいる陽性者をチェックすると... 2022.11.21 携帯・スマートフォン
映画・テレビ 映画「ラストナイト・イン・ソーホー」(Apple TV 4K/iTunes Movies/4K UHD) レビューの詳細は、ラストナイト・イン・ソーホー(4K UHD/iTunes Movies)/Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。毎週、iTunes Moviesのバーゲンセール映画をチェックしているのだが、今週は509円でこの... 2022.11.20 映画・テレビ
音楽 やちむん刺激茄子のライブ有観客配信をYouTubeでアーカイヴ版を見る このブログで10月下旬以降、しばしば沖縄を活動のフィールドにしているやちむん刺激茄子についての記事を書いている。単に「一生売れない心の準備はできてるか」という映画でその楽曲性にハマってしまったからなのだが、今まで見たライブといえば、映画「一... 2022.11.19 音楽
音楽 佐野元春 & THE COYOTE BAND、「2022 LIVE AT SENDAI,FUKUOKA,OSAKA」を聞いての感想 この前の日曜日に、佐野元春の公式サイトで「2022 LIVE AT SENDAI ,FUKUOKA ,OSAKA」のアルバムが配信限定でリリースされると聞いて、驚いていたのであるが、そのリリース日は今日だった。でも、実は会社の仕事で結構心身... 2022.11.18 音楽
Apple MacBook Proのストレージを圧迫していたファイルは… 僕は、今、M1Pro MacBook Pro 14インチを使用している。ストレージは1TBである。この前の機種だった2019年モデルのMacBook Pro 13インチの時にも1TBのストレージを使用していて、その時点で600GBを使用して... 2022.11.17 Apple
健康 新型コロナワクチン、5回目接種券来るが、11月は予約できず 今日の夕方、自宅のポストを見たら色々郵便物が入っていたのだが、その中の一つに福岡市からの新型コロナワクチンの接種券もあった。確か、僕は8月に4回目のワクチン接種を受けているので、「随分早いな」という印象を受けた。確か、オミクロン株対応ワクチ... 2022.11.16 健康
日記 PROGOS受講で話す英語力を測定 昨日の朝、会社からの指示で、PROGOSという英語のスピーキング力を測定するツールを使った。これまで、会社からの英語力測定テストには、TOEICを推奨されていたのだが、会社が大手会社から独立してしまった為に、英語力測定テストもTOEICから... 2022.11.15 日記