インターネット

スポンサーリンク
インターネット

IFTTT Proを$1.99で契約

9月15日の記事で、「IFTTTが有料化する」という内容の記事を書いている。IFTTTはこれまではAmazon Echoに音声コマンド(「エアコンつけて」など)を指示すると、IFTTTが登録されている赤外線リモコンに指示を出し、赤外線リモコ...
インターネット

IFTTT、有料化

IFTTTというWebサービスがある。例えば、Amazon Echoで「テレビをつけて」とコマンドを出すと、IFTTTがそれを検知してリモコンに信号を送信し、リモコンがテレビの電源を入れる信号を出す、といった具合である。このIFTTTだが、...
インターネット

佐野元春40周年記念フィルムフェスティバル第1回を見る

2020年は佐野元春デビュー40周年の記念の年なのだが、既に何回か書いているように、新型コロナウイルスの影響で、予定していたライブが全滅状態、ベスト盤CDも発売延期と、好ましくない状況が続いていた。その中、急に話が飛び込んできたのが、佐野元...
インターネット

radikoプレミアムのパスワード10回間違えで、24時間アクセスできず

僕は、AM/FM局をPCやスマートスピーカーで聴くことのできる、radikoのプレミアム会員になっている。プレミアム会員になっていると、全国のラジオ局が聞けるので、重宝している。一昨日、Facebookの動画スパムの被害対策として、いくつか...
インターネット

Facebook Messengerの動画スパムに引っかかりかかる

昨日の夕方、Facebookを見ていたら、Messengerに通知が来ていた。送信元は、会社関係の人で、動画を見て欲しい旨の書き込みと、動画の埋め込みがあった。いつもなら不審に思うところだが、昨日に限って、「また、この人変な書き込みしている...
インターネット

capsuleの全アルバム、定額配信サービスで配信

capsuleは、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどのサウンドプロデュース、作詞、作曲を担当する中田ヤスタカが主催するユニットである。capsuleで自身の実験的なサウンドを構築し、それをPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどに反映...
インターネット

「元春レイディオ・ショー」がFM COCOLOで期間限定復活

先ほど、スマートフォンに通知がきた。内容を確認すると、佐野元春がDJを務める「元春レイディオ・ショー」が大阪のFM局、FM COCOLOで7-9月の期間限定、毎週金曜日の21時から1時間、復活することが明らかになった。初回放送は7月3日の金...
インターネット

Spotifyの無料版がAmazon Echoに対応

定額ストリーミング音楽配信の大手、Spotifyは以前から有料会員に対しては、Amazon Echoシリーズで音楽再生を可能にしていた。だが、Spotifyの無料会員に対しての再生は今まで不可能だった。それが昨日、Spotifyの無料会員に...
インターネット

佐野元春、伊藤銀次のインターネットラジオに出演

昨日か一昨日、ネットでニュースになったのだが、ソニー・ミュージックで配信されているインターネットラジオ、「伊藤銀次のPOP FILE RETURNS」で佐野元春がゲストで出演するという。デビュー40周年を迎える佐野元春だが、今年は新型コロナ...
インターネット

ソニーミュージック、期間限定でライブ映像をYouTubeに無料公開

このところ、「STAY AT HOME」というキーワードがあちこちで聞かれるが、ソニーミュージックも「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」と称して、1980年代にソニーミュージックで活躍したアーティストのライブ映像...
スポンサーリンク