日記 モデルナの新型コロナウイルスワクチンの集団接種の日程が決まる 今年の春から、医療従事者や高齢者を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が行われている。1回でも接種した人の割合は、20百万人を越している。今月の21日からは都道府県でも若干の差はあるが、65歳未満の人へのワクチン接種も開始し始めた。僕が勤... 2021.06.25 日記
日記 Apple製のLeather Key Ringが到着し、AirTagを使い始める 2021年4月28日の記事で、「楽天でAirTag用のキーホルダーを注文したのだが、仕様では革製品のはずが、革の色をつけたシリコン製だったのでキャンセルし、Amazonで注文し直した」と書いている。Amazonで注文したのは、Apple純正... 2021.05.03 日記
日記 楽天に注文したAirTag用キーホルダー、仕様が違うためキャンセルに 先週の土曜日、気まぐれでAppleのAirTagを注文した。注文したはいいが、何かキーホルダーないかなと見てみたが、Apple純正のはAirTagより価格が高いのが多く、Amazonのは中華製が多くて、いまひとつだった。それで楽天を見ると、... 2021.04.28 日記
日記 Apple、4月21日深夜2時にスペシャルイベント開催 いくつかのメディアが伝えているが、Appleは日本時間4月21日午前2時から、スペシャルイベントを開催する。今回もオンラインでの開催になり、参加したい人はオンラインで参加できる。今回は、どうも情報から確実そうなのは、iPad Proの新型だ... 2021.04.14 日記
日記 バレンタインデーにApple Watchの心臓月間チャレンジに挑戦 Apple Watchはいろいろな運動に関するバッジを提供しているが、今日、2月14日のバレンタインデーに設定されたのが、心臓月間チャレンジだった。これは、ワークアウトを起動させて、1日で累計60分以上のエクササイズ運動をすると、特別なバッ... 2021.02.14 日記
日記 会社の4月1日付の組織変更の内示を受ける 昨日、部長から4月1日付の会社の組織変更に伴う、僕の職場の内示を受けた。どうなるのかな?変わらないのかな?と少しヤキモキしたのだが、どうも4月1日付で僕は今の仕事±αで新しくできる職場に異動するようである。となると、僕のストレス源になってい... 2021.02.09 日記
日記 新型コロナウイルスのPCR検査を受ける 昨日の午後、在宅勤務をしている時に、体の節々が痛かった。そして夜になり、シャワーを浴びている時に、少しだけだが寒気がした。それで入浴後30分経ってから体温を測定したら、37.1度と若干微熱気味だった。昨晩はそのまま寝たのであるが、あまり熟睡... 2021.02.04 日記
日記 謹賀新年&Siriでおみくじ 2021年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ということで2021年が始まったわけであるが、iPhone-Maniaというサイトで、iPhone他のAppleデバイスに搭載されているSiriでおみくじが引けると... 2021.01.01 日記
日記 クリスマス・イブとクリスマス当日は仕事 昨年ならば、クリスマス当日は、年休を取って会社を休み、熊本まで足を伸ばして佐野元春の「ROCKIN` CHRISTMAS 2019」を見に行ったものである。このように、僕はイベントがあると、できるだけ年休をとるようにしている。しかし、今年は... 2020.12.25 日記
日記 2021年の年賀状を作る 2020年の年の瀬も押し詰まった昨日、MacBook ProとEPSONのプリンターで年賀状を作成した。AppleのmacOS 11.1で動く年賀状作成ソフトといえば、日本郵便の「はがきデザインキット2021」が無料で使えて、便利である。年... 2020.12.17 日記