日記 健康診断の結果にショック 本日、6月に行われた健康診断の結果が届いた。僕としては、抗精神薬ジプレキサの副作用である糖尿病に気が向いていたのであるが、そちらは問題がなかった。しかし、その他の項目が健康の範囲外になっていてショックだった。中性脂肪、白血球、尿酸値共に上限... 2011.07.27 日記
インターネット MobileFree.jp,今度は福岡判定に 先日、長らく東京判定から茨城判定に変わってちょっとがっかりさせたMobileFree.jp。今度は何をやらかしたのか分からないが、本日現在福岡判定に変わっている。福岡は別にRadikoなくてもチューナー持っているからいらないんだけれどな。で... 2011.07.26 インターネット
健康 2011年7月25日の睡眠と、26日の健康 昨日は少し早めの就寝。朝5時20分までは熟睡だったが、その後が駄目。夢を見た。よく見る夢なのだが、大学生の僕が数学の試験を前になんの準備をしていなくて慌てているというもの。どうもこれは強いストレスがかかっていることの表れであるらしい。確かに... 2011.07.26 健康
ニュース アフリカ・ソマリアで干ばつ、食糧事情悪化 7時のNHKニュースでやっていたのだが、アフリカの干ばつが史上最大規模で、食糧事情が悪化しているという話を聞いた。一見すると遠い国の話にも聞こえるが、身近に考えると、日本の贅沢は極めているなと思うことが多い。先週行われた飲み会も食べ放題、飲... 2011.07.26 ニュース
ソフトウェア Google Toolbar、Firefox 5以降に対応せず IT Mediaの記事によれば、Google ToolbarはFirefox 5以降には対応しないとのことである。それはGoogle Toolbarの機能の多くがFirefoxに組み込まれて来たことに対する処置だということだが、何気にこれは... 2011.07.25 ソフトウェア
健康 2011年7月24日の睡眠と、25日の健康 昨晩は、夕食後、調子がすっきりしないのでベッドで横になっていた。寝たわけでもないが、携帯をいじりつつ横になっていたのである。ラジオはつけっぱなし、ただぼーっと過ごしていた。少し早く寝るかと思い、10時10分ぐらいには就寝についた。意外と日曜... 2011.07.25 健康
料理 パン食、60代で4割、20代は2割以下 日経新聞の記事によると、一日に一回パンを食べる世代は、60代が4割と最も多く、世代が下がるごとに割合が減っていって、20代だと2割以下だという。そういえば、僕も毎朝パン食である。いつの頃からか分からないが、両親がパン食をしていて、その影響で... 2011.07.25 料理
健康 2011年7月23日の睡眠と、24日の健康 昨晩は、夕食後ビデオを見て、しばらくベッドに横になっていた。調子も良くないため、早めに寝た。しかし、4時頃トイレで起きたし、その後の睡眠はあまりよろしくない。ここのところ週末の熟睡感が得られないが、昨晩もそんな感じだった。8時半に仕方なく起... 2011.07.24 健康
映画・テレビ 地上波アナログ放送終了 随分前から宣伝していたように本日正午に地上波アナログ放送が終わった。確か記憶によればBSのアナログ放送も同時に終了したはずである。残念なことに今のテレビにはBSアナログチューナーはついていないから、地上波アナログ放送でしか確認できなかったが... 2011.07.24 映画・テレビ
インターネット RadikoのMobileFree.jpでの地域判定が茨城に 以前、関東のRadikoを聞くための方法ということで、MobileFree.jpの紹介をしたことがある。その当時はRadikoの地域判定は、東京だった。しかし、ここ数日の間に何があったか分からないが、地域判定が変わったようである。現在のとこ... 2011.07.24 インターネット