インターネット

映画・テレビ

アメリカのCD/DVDショップ、WOW HDから商品が13営業日で届く

2019年5月15日の記事で、アメリカのCD/DVDショップ、WOW HDにBlu-rayを注文した経緯を書いている。注文した時に気になっていたのが、送料無料だがその代わりに品物のトラッキングができない、ということだった。HELPページを見...
映画・テレビ

「アイアンマン」の監督、料理ドキュメンタリーを製作

「アイアンマン」、「アイアンマン2」の監督として知られるジョン・ファヴローが、「シェフ〜三ツ星フードトラック始めました〜」のプロデューサーであるロイ・チョイとタッグを組んで、料理ドキュメンタリーを製作することが明らかになった。Netflix...
映画・テレビ

輸入盤Blu-ray 3Dの予約でイギリスのZavviを利用してみる

ここ1-2年ほど、イギリスのAmazonを時折利用していた。Blu-ray 3Dの購入のためである。アメリカは、Blu-ray 3Dに見切りをつけていて、今はWarnerとUniversalぐらいしかBlu-ray 3Dのリリースがない。そ...
携帯・スマートフォン

タイ旅行中に届いたMMSは、迷惑メールだった

タイの旅行中、iPhone XSはデュアルSIMを活用して、SoftBankの回線は電話番号のみ生かして、サブ回線であるGigSkyでデータ通信を行なっていた。しかし、旅行中、iPhoneの画面を点灯させると、「mmsが届きました」という通...
映画・テレビ

Googleで「サノス」と検索すると…

今日から「アベンジャーズ エンドゲーム」が公開されたのだが、そのキャンペーンの一環として、Googleで「サノス」と検索すると、面白いことが起きる機能が実装された。「サノス」と検索すると、「アベンジャーズ」や「サノス」に関する検索結果が出て...
映画・テレビ

映画「名探偵コナン」のネタバレがTwitterで拡散中

僕は見る訳ではないから直接の被害はないが、ファンの人にとってはかわいそうなのが、映画「名探偵コナン」のネタバレがTwitterで拡散中という話である。それも、Twitterで「これから名探偵コナンを見に行く」とかツイートすると、リプライする...
インターネット

Amazonからダイレクトメールが来る

今晩、家に帰ってポストを覗いたら、封筒が一通入っていた。取り出して宛先を見ると、Amazon.co.jpからの郵便だった。Amazonでは時折ものを何か買うが、ダイレクトメールは初めてなので、一体なんなのかと、気になりながら、封を切った。中...
インターネット

PINGOO!がまた落ちる

このブログで時々書いているのだが、ブログの記事を書いた後に、PINGOO!というサービスを使って、PING送信と、Twitter連携をしている。このブログのサービスであるBloggerは、PINGを送信しないので、記事を拡散して多くの人に読...
インターネット

「がちゃんの部屋」の引越しが完了

度々、このブログで「Jimdoから忍者ホームページに"がちゃんの部屋"を引越ししている」ということを書いている。もともとdionのレンタルサーバーでサイトの運営をしてきたが、利用者減のためにdionがサービス終了となり、dionお勧めとして...
インターネット

ExileのTakahiroから迷惑メールが来る

タイトルだけだと、芸能人のExileのTakahiroからのメールかと勘違いされそうだが、実は偽物である。正確には「tAKaHiR0-exlle2019@~」と「taKAhir0-Exlle2019@~」、「tAkaHIir0-Exile2...
スポンサーリンク