携帯・スマートフォン

スポンサーリンク
携帯・スマートフォン

格安SIM利用者の通話は、「通常の通話」が7割も

MMDLaboが格安SIMを契約している15歳以上の男女891人に、6月3日~5日にかけてアンケート調査を取ったという。内容は、通話機能付格安SIMで通話はどうしているか、というものだったが、その結果、通常の通話で話をしている人が71%もい...
携帯・スマートフォン

iPhoneのiOSのβ版を導入し、1日で元に戻す

昨日の夜、ふと思い立って、iPhoneのiOSのβ版を入れてみることにした。3月末にApple Watchの株価アプリが正常に表示しない、という記事を書いたが、改善策が見つからず、とりあえず普通のユーザーでも無料で参加できる「Apple B...
携帯・スマートフォン

香港にPHSの持ち込み禁止に、5月10日から

香港当局が、2016年5月10日から、PHSの単純所持や使用、輸入などを含めたPHSの所有に対して、最大5万香港ドル(約72万円)の罰金及び禁固2年の可能性があることをPRしている。それについて、日本からでも旅行時にPHSを持って入国すると...
携帯・スマートフォン

Apple、SIMフリーiPhoneの価格を値下げ

BUZZAP!というIT系メディアによると、Appleがオンライン・ストア及び直営店で販売しているSIMフリーiPhoneの価格改定を行い、値下げになったとのこと。発売開始3週間しか経っていないiPhone SEも値下げの対象になっている。...
携帯・スマートフォン

シャープがロボット型スマホ「ロボホン」を発売

経営が悪化し、ホンハイに買収されることになったシャープが、久々に「目の付け所がシャープでしょ」な製品を発表した。なんと2足歩行型ロボットのスマートフォンなのである。スマートフォンなので電話やメールができるが、基本はユーザーとコミュニケーショ...
携帯・スマートフォン

FBIのiPhoneロック解除技術、5s以降の機種では使えず

FBIが事件の容疑者が使っていたiPhone 5cのロック解除に対して、Appleに要請していた問題は、FBIが第3者の会社からロック解除の技術を融通してもらったことで、Appleの反発を得ることもなく、ロックに解除できたという。これで、i...
携帯・スマートフォン

iPhone SEの部品は、6sや5sの部品のリサイクル?

今日のForbes Japanによれば、最近発売されたiPhone SEの部品の多くに、iPhone 6sや5sの部品のリサイクル品が含まれている、と指摘している。部品には製造年月日が記述されており、それらの部品の中には、1年近く前に製造さ...
携帯・スマートフォン

iPhone SE、静かな船出

昨日、3月31日にAppleはiPhone SEを発売した。4インチiPhoneであるiPhone 5sの筐体にiPhone 6sの機能の大半を収めた形のものである。キャリア各社と、Apple Storeで31日からストア販売を開始したが、...
携帯・スマートフォン

YouTubeの著作権管理は厳しい

今日、映画を見に福岡市のキャナルシティに出かけたわけだが、時間が余っていたので、噴水のショーを見ていた。せっかくなので、iPhoneで動画を撮影し、iMacのアプリiMovieでキャプションを入れて、YouTubeをアップをした。そうしたら...
携帯・スマートフォン

スマホ、実質「0円」が早くも復活

今日の東洋経済によると、スマートフォンの機種変の実質「0円」が、姿を消したのがわずか1ヶ月で、また復活しているという。総務省に指導されて、実質「0円」を止めたのが2月初旬だから、わずか1ヶ月で復活になるという。どういう仕組みでそれが出来てい...
スポンサーリンク