映画・テレビ 「スター・ウォーズ」レイア姫役女優、死去 今朝、ニュースを見ていてショックを受けたのが、大人気SF映画「スター・ウォーズ」のレイア姫役で知られる女優、キャリー・フィッシャーさんが死去されたというニュースである。何日か前に飛行機の中で心臓発作を起こし、病院に緊急入院したが、その後、容... 2016.12.28 映画・テレビ
映画・テレビ 機動戦士ガンダムZZ 第42話「コア3の少女(前)」 あらすじジュドー達は、コア3に潜入するべく、鉱山隕石のキケロに取り付いていた。キケロは間も無くコア3にドッキングする予定だったからである。そのキケロの中は、ネオ・ジオンに徴用され、不満を抱く作業員達がいた。彼らと協調しようとするジュドー達だ... 2016.12.24 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「君の名は。」ユナイテッドシネマ キャナルシティ13 今年一番のヒットを記録し、まだまだ観客動員を増やし続けるお化け映画がこの「君の名は。」である。実の所、公開から数ヶ月も経って、劇場に足を運ぶようになるとは思ってもみなかった。切っ掛けは「この世界の片隅に」を偶然劇場で観てしまい、感動のあまり... 2016.12.23 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ブレードランナー2049」の予告編が解禁 1982年に劇場公開され、劇場公開時にはヒットしなかったものの、ビデオの普及とともにその存在が大きくなっていたSF映画の傑作、「ブレードランナー」。その続編について、いろいろ噂されていたが、正式に「ブレードランナー2049」として2017年... 2016.12.20 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」ユナイテッドシネマ キャナルシティ13 IMAX 3D ルーカス・フィルムがディズニーに買収されてから、スター・ウォーズの映画が色々企画に登るようになったが、昨年の「フォースの覚醒」に引き続き、2016年の年末に公開されたのが、この「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」である。ただし、今... 2016.12.18 映画・テレビ
映画・テレビ 機動戦士ガンダムZZ 第41話「ラサラの命」 あらすじサラサは、ハマーンに会いに行こうとしていた。全ての悪の根源であるハマーンを改心させようとしたのである。それを心配したラサラと、モンドがサラサに同行して、タイガーバウム内に入り込む。しかし、スタンパに発見されてしまい、スタンパは自分の... 2016.12.17 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「この世界の片隅に」ユナイテッドシネマ キャナルシティ13(2回目の鑑賞) 全般、映画館で最初の鑑賞をして、感動のあまりに原作コミックまで買ってしまったのが、この「この世界の片隅に」である。世間では、「ローグ・ワン」が公開されている中、あえて2回目の鑑賞をしてみた。ストーリーは最初の鑑賞と、原作コミックで大体掴んだ... 2016.12.16 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(輸入盤Blu-ray 3D) レビューの詳細は、MAD MAX:FURY ROAD(Blu-ray 3D)/マッドマックス 怒りのデス・ロード/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。映画としては、アクションの究極を行くかのような映像と、東京立川のシネマシティで爆... 2016.12.11 映画・テレビ
映画・テレビ 機動戦士ガンダムZZ 第40話「タイガーバウムの夢」 あらすじネェル・アーガマは、中立のスペースコロニー、タイガーバウムに入国した。タイガーバウムでは、戦闘状態が厳しく制限され、モビルスーツや火器類が封鎖される。そして、クルーも隔離されることになる。そのタイガーバウムの長スタンパは、女性に目が... 2016.12.10 映画・テレビ
映画・テレビ 「この世界の片隅に」、観客動員が上昇中 この日曜に観賞し、衝撃を受けた「この世界の片隅に」。映画鑑賞後に、原作コミックを買うまで物語に惹かれた僕だが、今日のエンタメニュースで、さらに驚く事実が明らかになった。普通、映画の週末興行収入は、大抵最初の公開週が最高の収益を上げて、その後... 2016.12.06 映画・テレビ