音楽

スポンサーリンク
音楽

間違った曲が紐付けられたiCloudミュージックライブラリの治し方(完全ではない)

昨日のエントリーで、iCloudミュージックライブラリの曲がおかしくなっていることを、書いた。具体的には、BONNIE PINKの「Back Room」というセルフカバーアルバムの曲が、iCloudミュージックライブラリで同期すると、なぜか...
音楽

iCloudミュージックライブラリで絶賛トラブル中

ここしばらく、AppleのiCloudミュージックライブラリのトラブルと格闘中である。去年の今頃もiTunes Matchでトラブっていたが、今年も同じようにトラブっている。今年のトラブルは、というと、まずクラウドで再生できない曲が発生して...
携帯・スマートフォン

佐野元春、iPhoneアプリ「DaisyHeads」で「See Far Miles Tour Part II」の音源配信開始

去年の冬に登場してから、定期的にライブ音源を配信してきた佐野元春公式iPhoneアプリ「DaisyHeads」。先般も一部ファンしか楽しめなかった、1998年のアンプラグド・ライブを配信して、話題を集めたところである。その「DaisyHea...
音楽

DEEP FORESTの新作アルバム「Evo Devo」のCDが届く

昨日のことになるが、帰宅して郵便ポストを見ると、封筒が入っていた。部屋に入り、封を切ると、たびたびこのブログで触れられているDEEP FORESTの新作アルバム「Evo Devo」のCDが入っていた。現在、各CDショップでは予約受付中のよう...
インターネット

音楽ストリーミング配信の仁義なき戦い

去年の夏あたりから、音楽ストリーミング配信が、次々と日本でサービスを開始し始めた。僕もApple Musicを楽しんでいるが、配信業者が増えるにつれ、トラブルも生じているようである。配信業者の中で、TIDALという会社がある。ここの特徴は、...
ショッピング

Audirvana Plusを購入する

1週間ほど前に、Audirvana Plusの体験版をインストールし、JRiver Media Centerとの比較に少し触れている。その後、iMacのスピーカーをBOSEのCompanion2 IIIに変更し、さらに比較試聴を行った。その...
ソフトウェア

Audirvana PlusとJRiver Media Centerの比較

ここ数年、Macでのハイレゾ再生にJRiver Media Centerを利用している。利用するようになったきっかけは、体験版をインストールしているうちに、アンインストールで失敗し、体験版の試用期間が0日になってしまったので、そのまま購入、...
音楽

Deep Forestの新作アルバム、クラウドファンディング出資者に先行ダウンロード

フランスのテクノユニット、Deep Forestが、新作アルバム「Evo Devo」を製作しているというのはだいぶ前から聞いている。そして、その新作アルバム「Evo Devo」がクラウドファンディングの手法で、PledgeMusicというと...
音楽

具島直子の「Magic Wave Naoko Gushima Best」を入手する

今年の1月に、Apple Musicで具島直子の曲を聞いた話を書いている。具島直子とは、シンガーソングライターで、1996年ごろから活動を始め、これまで4枚のアルバムと幾つかのシングルを発表している。ジャンルで言ったらAORになるのだろうか...
音楽

佐野元春、腸のポリープの手術を受ける

今日、Twitterで情報が流れてきて、Facebookで確認をしたのだが、佐野元春が、腸にポリープが見つかり、35周年アニバーサリーツアーの最終公演の直後に入院し、即手術、翌日には退院に至ったとのことである。放置しておくと、大きな疾病にな...
スポンサーリンク