インターネット LINEミュージックの評価がひどい 音楽に金を払わない人たちが続出 ViRATESというサイトが報じているところによると、LINEミュージックの利用者からの評価が散々だという。それもラインナップが悪いとかそういう次元ではない。お金を払わないと1曲フルで聴けない、という極めて当たり前の仕様に対して、クレームを... 2016.05.18 インターネット
インターネット クリーンインストールしたiMacのApple Musicの設定を忘れていた… ここ2-3日、Apple Musicでtofubeatsの「Don’t Stop The Music」をよく聞いていた。森高千里をフィーチャリングした曲だが、気に入ってしまった。それで、昨晩iTunes Storeでデジタル購入をした。CD... 2016.05.12 インターネット
音楽 佐野元春の80年代Blu-Spec CD 2を買う 2月の初め頃から「佐野元春の90年代オリジナルアルバムがBlu-Spec CD 2仕様で出る」という情報を得ていた。最初、「2010年にリマスターのボックスセット買っているから、パスかな」と思っていたのだが、「元春レイディオ・ショー」でBl... 2016.03.02 音楽
音楽 佐野元春35周年アニバーサリー・ツアー福岡公演を見て 今日、福岡市民会館で、佐野元春のデビュー35周年アニバーサリー・ツアーが開催された。セットリストは、まだ公演を見ていない人のために、伏せておくが、結構驚きの選曲だったと思う。印象としては、コヨーテ・バンドと作った曲が4割ぐらい。残りは80-... 2016.01.31 音楽
インターネット 格安SIMのIIJmio(みおふぉん)でApple Musicを楽しむには? 昨年7月からサービスをスタートさせたApple Music。数日前に、1ヶ月のお試しということで、有料契約を結び、音楽を楽しんでみることにした、と書いている。ただ、Apple Musicで問題となるのは、データ通信量がどれほどか、読めないと... 2016.01.07 インターネット
インターネット Apple Musicで聴いた曲は、具島直子の「miss.G」 昨日、Apple Musicを有料加入したことを書いた。今日から仕事始めなので、早速試してみようと思った。通勤時に聴くのに何がいいかと思って、思いついたのが「具島直子」の「miss.G」だった。実は、実家に帰っていた時に、このアルバム、実家... 2016.01.05 インターネット
インターネット Apple Musicを1ヶ月有料で試す Apple Musicがサービスを開始したのは、2015年7月だったと思う。その時、3ヶ月の無料トライアルサービスがあったので、一旦は申し込んでみた。しかし、iPhoneを契約している格安SIMが月3GBしかないので、ストリーミングは無理と... 2016.01.04 インターネット
ラジオ 佐野元春、伊藤銀次、杉真理の3人による新春ラジオ特番放送 現在放送中のTBSラジオの「元春レイディオ・ショー」。その新春特番として、伊藤銀次、杉真理との3人で番組を担当することが明らかになった。3人が、それぞれコーナーを受け持ち、各々のDJスタイルで番組を担当するとのこと。これは結構面白そうな企画... 2015.12.31 ラジオ
音楽 サザンの桑田が選ぶ2015年邦楽ベスト第3位に佐野元春の新曲 サザンオールスターズの桑田佳祐が自身のラジオ番組で、2015年の邦楽ベスト10を発表した。ジャニーズ系や西野カナといった若者向け選曲が多い中、第3位に佐野元春の「君がいなくちゃ」を選曲したことで、佐野ファンの間で話題になっている。桑田佳祐は... 2015.12.27 音楽
音楽 リッピングできなかったCD、DVDドライブの交換で解消 昨日の記事で、iMacのiTunesで、土岐麻子のベスト盤のCDがリッピングできない旨書いた。昨日の記事では、エラー補正の強いXLDを使って再度リッピングをしている、と書いたが、結論はリッピングに失敗した。エラーの発生しているアルバム最後の... 2015.12.16 音楽