Apple

ソフトウェア

Audirvana PlusとJRiver Media Centerの比較

ここ数年、Macでのハイレゾ再生にJRiver Media Centerを利用している。利用するようになったきっかけは、体験版をインストールしているうちに、アンインストールで失敗し、体験版の試用期間が0日になってしまったので、そのまま購入、...
ニュース

Apple、Time Warner買収を検討していた

CNET Japanの今日の記事によると、2015年にAppleは、娯楽大手のTime Warnerを買収しようと、協議を重ねていた模様である。ただ、その協議には最高経営責任者のティム・クック氏は含まれず、シニアバイスプレジデントであるエデ...
日記

Watch OS 2.2.1ではApple Watchの株価アプリの不具合直らず

3月の末に、Apple WatchのWatch OSを2.2にアップデートしたら、株価アプリで高値や安値が表示されない、という不具合があることを書いている。一応Appleのカスタマーセンターにも話はしているが、僕以外の報告がないので、このバ...
インターネット

クリーンインストールしたiMacのApple Musicの設定を忘れていた…

ここ2-3日、Apple Musicでtofubeatsの「Don’t Stop The Music」をよく聞いていた。森高千里をフィーチャリングした曲だが、気に入ってしまった。それで、昨晩iTunes Storeでデジタル購入をした。CD...
PC

世界のPCの10台に1台はMacに

gizmodoの記事なので、どこまで本当かあやふやなところがあるが、全世界でのネット接続PCの統計を取っている会社がある。そこの会社の最近の調査によると、Winodws PCのアクセス率は9割を割って、88.77%まで落ち込んでいるという。...
ソフトウェア

El Capitanのメモ帳のデータをTime Machineから戻す方法

普段、表題のようなことは手動で行うことは少ないと思う。Mac OS Xの場合、移行アシスタントで、全データを元に戻せるからである。しかし、僕のようにウイルスに感染していて、それを初期化するためにOS Xをクリーンインストールした場合に、メモ...
インターネット

El Capitanクリーンインストールでトラブル発生、Fusion Driveが認識しない状態に

過去、何回かMac OS X El Capitan上でウイルスが検出されていることを書いている。その度にVirus Scanner Plusで隔離してきたのであるが、なんかOSの信頼性が薄らいでいた。どこかにまだウイルスが潜んでいるのでは、...
日記

Apple、2016年2Q業績で13年ぶりの減収

Appleは4月26日、2016年代に四半期の業績を発表したが、その数字は、なんと前年同期比で-13%の減収となったとのこと。その売上高は、505億5700万ドルで、北米市場と中国市場が、それぞれ-10%、-26%と大幅減収になっているとの...
日記

次期「Apple Watch」は、携帯ネットワーク対応か?

アメリカのWall Street Journalの記事として、Appleの次期「Apple Watch」は、携帯電話ネットワークをサポートし、プロセッサも早くなる、という情報を流している。詳細は何も語られず、ただ、これだけの情報しかないのだ...
携帯・スマートフォン

iPhoneのiOSのβ版を導入し、1日で元に戻す

昨日の夜、ふと思い立って、iPhoneのiOSのβ版を入れてみることにした。3月末にApple Watchの株価アプリが正常に表示しない、という記事を書いたが、改善策が見つからず、とりあえず普通のユーザーでも無料で参加できる「Apple B...
スポンサーリンク