AV機器 ホームシアターのスピーカー配置やAVアンプの設定を見直す 先週の土曜日、センタースピーカーを設置し、フロントハイトスピーカーも突っ張り棒を使って設置し、AVアンプの設定を行った上で、Dolby Atmosの5.1.2chスピーカー構成がリニューアルしたことは、先週に書いている。その設定でNetfl... 2025.10.05 AV機器
AV機器 フロントハイト設置のハイトスピーカーが、DOLBY SURROUNDの効果を上げている 先週の土曜日に、「ホームシアターリニューアルは完了」と書いた。DOLBYイネーブルドスピーカーのMXT90をフロントハイトの位置に設置し、土曜、日曜日でDOLBY ATMOSのデモや映画を見て、満足のいく結果になっている。だが、それで終わり... 2025.10.01 AV機器
AV機器 ホームシアターリニューアルは完了 9月23日にAVラックを新調して、センタースピーカーを設置した。しかし、その段階ではDOLBYイネーブルドスピーカーMXT90をフロントハイトには設置できず、また、AVラックG-3633に入れ替えたことでテレビとAVアンプへの同軸ケーブルの... 2025.09.27 AV機器
AV機器 AVラックを新調した結果、4Kテレビを大型化したくなり、迷っている 昨日、便利屋! お助け本舗で作業してもらったので、購入したAVラック、HamilexのG-3633を新しいラックとして使うことになった。4K液晶テレビであるPanasonicのTH-55LX950も問題なく映像を映している。しかし、昨日書い... 2025.09.24 AV機器
AV機器 「便利屋! お助け本舗」への依頼で、ホームシアターリニューアルの半分は完了 昨日も書いたが、ホームシアターのリニューアルを考えていて、ヨドバシカメラでAVラックのHamilex G-3633とPolk Audioのセンタースピーカー MXT30を、Amazonで突っ張り棒と金具を注文し、ものが届いた。後は、Hami... 2025.09.23 AV機器
AV機器 ホームシアターリニューアルで、AVラックも届き、「便利屋! お助け本舗」への作業依頼も完了する ホームシアターのリニューアルを検討し、AVラックをHamilexのG-3633にして、センタースピーカーとしてPolk AudioのMXT30を用意し、G-3633の組み立て工事と、テレビの既存AVラックからの移設は、「便利屋! お助け本舗... 2025.09.22 AV機器
AV機器 ホームシアターリニューアルの方向性が決まる 5日前に、「ホームシアターのリニューアルを考えている」という記事を書いた。当初は、55型の液晶テレビを壁掛けにして、空いたスペースにセンタースピーカーを置く、程度の発想だったのだが、そこから逸脱してプロジェクターの設置とDOLBY ATMO... 2025.09.18 AV機器
AV機器 ホームシアターリニューアルを考える 今日は、iPhone 17の予約日なのだが、買い替え意欲は湧いていないので、このままiPhone 16 Proをもう1年使い続けようかと考えている。その代わりに考え出したのは、一昨日の記事の時にチラッと書いたホームシアターのリニューアルであ... 2025.09.12 AV機器
AV機器 Blu-rayラックのキャスターが壊れてしまい、楽天でキャスターだけ注文する 昨日、輸入盤4K UHD Blu-rayの「TWILIGHT OF THE WARRIORS WALLED IN」を見て、ブログに感想を書いた。感想を書き終わったので、4K UHD Blu-rayをBlu-rayラックに仕舞おうと、Blu-... 2025.06.23 AV機器
AV機器 Paramount+の「クワイエット・プレイス:DAY 1」をFire TV Stick 4Kで見ようとしてトラブルでApple TV 4Kで見る 今日、久しぶりに家のホームシアターで映画を見た。3週間ぶりだったと思う。今日見る映画は以前から決めていた。「クワイエット・プレイス:DAY 1(HD/Paramount+/Amazon Prime Video)|Apple TVで観た映画の... 2025.03.30 AV機器