3連休初日の今日、実家に顔を出してきた。父からは時々電話で「顔を出せ」と言われていたのだが、普段の土日は仕事の疲労が溜まっており、気力が薄かったり、映画を見るのがストレス解消のため、映画を見ることに注力していた。
今日は3連休初日で時間的にゆとりがあったのと、土用丑の日なので父に鰻重をご馳走しようと思った。ボーナスも入ったし。ファミレスの鰻重になるが、それでも鰻重には違いないので、父にこの前の水曜に電話をかけ、「今日の昼に顔を出す」旨伝えていた。
実家には5月にロンドン旅行のお土産を渡しに行って以来の顔出しである。梅雨も明けてしまい、関東は猛暑なので実家に移動するだけで汗が吹き出してしまった。
特に父に変わりはない様子なので、ファミレスに行き、父と二人で鰻重を食べた。味はそれなりに悪くない。もちろん、本当の鰻屋で鰻重を食べられればいいのだろうが、実家の近くや僕の住む場所の近くに鰻屋があるのかどうか知らないし、あっても行くのが大変である。だから、ファミレスの鰻重にした。
鰻重は大した量ではないとは思ったが、父は「普段昼には蕎麦とかソーメンしか食べていないから、ご飯ものだとお腹いっぱいになる」と言っていた。それでもちゃんと鰻重は完食したので、ひとまず安心ではある。
ファミレスから帰ってきて、実家でコーヒーを飲んで少ししてから、家に戻った。父とはファミレスなどで色々話はしたが、実家で父が暮らすのがいいのかは、今後検討課題である。父は母がいなくなったことで、実家を売却して、老人ホームに入ろうか、と考えているようである。僕は中古マンションを買ってしまったし、実家に住むのは不便を生じるので、実家を売却してもいいとは思っている。福岡の社宅で一人暮らしを13年続けたことで、実家に対する愛着はほとんどなくなっている。
話は、多分母の一周忌あたりから本格化しそうだが、それまでは動きはないかなと考えている。お盆の時期にはまた実家に顔を出して、母の墓にお参りするだろうけれど。
コメント