DaVinci Resolve for iPadを使うときの注意点

以前、DaVinci Resolve for iPadがリリースされたときにこのブログで少し触れていたことがある。そのときに、「DaVinci ResolveのMac版とデータのやり取りができるはずである」と書いている。

ゴールデンウィークの時に石垣島と与那国島に旅行に行き、観光名所の動画を大量に撮ってきた。それをDaVinci Resolveで編集しようとした時に、自宅で作業するのも疲れるので、スターバックスにiPad Proを持ち込んで、DaVinci Resolve for iPadで仮編集を行い、そのデータをMacのDaVinci Resolve Studioでフィニッシュさせようかな、と思い立った。それで、DaVinci Resolve for iPadとMacのDaVinci Resolve Studioでデータのやり取りができるか、スターバックスに行く前にテストしてみた。

しかし、iPad ProのDaVinci Resolve for iPadで最初仮編集をして、プロジェクトを書き出し、その書き出したプロジェクトデータをMacのDaVinci Resolve Studioに読み込ませようとしても、エラーが発生するだけで、何もできなかった。

スターバックスには行ったが、iPad Proでの仮編集はできずに、また自宅に戻った。結局ネットで調べると、プロジェクトデータをMacとiPad Proで相互に使うには、Blackmagic Cloudの契約が必要ということで、月額764円の契約をした。サブスクリプション型ではあるが、いつでも解約はできるので、テストのつもりで契約をしてみた。

契約後、Blackmagic Cloudの設定をMacのDaVinci Resolve StudioとiPad ProのDaVinci Resolve for iPadにしてみたところ、意外なところでプロジェクトデータのやり取りができない理由がわかってしまった。MacのDaVinci Resolve Studioのバージョンは18.1.4なのだが、iPad ProのDaVinci Resolve for iPadのバージョンは18.5なので、MacからiPad Proへのプロジェクトデータの移行はできるのだが、iPad proのDaVinci Resolve for iPadで編集してしまうと、iPad Proのバージョンの方が新しいため、Macの方に戻せなくなる、という結果がわかったのである。Mac版のDaVinci Resolve Studioの18.5はベータ版がリリースされており、ベータ版をインストールしてバージョンを合わせると相互データのやり取りは可能だった。

ただ、時間的にiPad Proで仮編集をして、Macに引き継ぐということは今回はしないことにしたので、MacのDaVinci Resolve Studioはバージョンを18.1.4に戻し、Macでのみ編集を行うことにした。

そのほかにも、iPhone 14 Proで撮影した動画はDOLBY VISIONが適用されているのだが、MacのDaVinci Resolve StudioでDOLBY VISIONを使用するにチェックを入れてしまうと、iPad ProのDaVinci Resolve for iPadもStudioにアップグレードしないと、エラーが出て共同作業できないという問題も見つけた。

なので、DaVinci Resolve for iPadを使うには、いろいろ制限あるので、その辺は確認してからの方がいいと思う。Mac版のDaVinci Resolve Studio 18.5がリリースされるのはまだ先なので、ベータ版をインストールしない限り、相互編集はできないと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました