やちむんの「そばとロックの日々」CDも手に入れる

2025年4月に、やちむんのCD「刺激茄子の世界」をメルカリで入手したことを書いている。沖縄を中心に活動を続けるフォークロックバンド、やちむんではあるが、何せCDはリーダーである奈須重樹さんが自主的に作ったレーベル「しげなすレコード」からのリリースなので、CDはインディーズ。生産枚数は少ないので、CDショップなどには在庫はなく、奈須重樹さんですらもはや在庫を持っていない状況である。

そんな中、ようやく入手できた「刺激茄子の世界」を、MacBook Proでリッピングしてロンドン旅行の際の飛行機機内で存分に楽しんだ。

「刺激茄子の世界」を手に入れたので、まだ未入手のやちむんのCDは、「そばとロックの日々」、「ふるさとは胸にセマルハコガメ」、「やちむん LIVE at 首里劇場」の3つになった。しかし、この3つを手に入れられる可能性は限りなく少なかった。毎日、Yahoo!オークションやメルカリをチェックしているが、出品されているのを見たことがないからである。

「ふるさとは胸にセマルハコガメ」は、以前1回だけ楽天で中古を見かけたことはあるが、その時にはまだやちむん初心者だったので、手を出さなかった。その後はネット上で見かけたことはない。

先週、いつものようにYahoo!オークションとメルカリをチェックしていたのだが、当然前述の3つは出品されていなかった。ただ、気まぐれでGoogle検索で「そばとロックの日々」、「ふるさとの胸にセマルハコガメ」、「やちむん LIVE at 首里劇場」をそれぞれ検索をかけてみた。

すると、「そばとロックの日々」がAmazonで引っかかった。「嘘でしょ?」と思いながら、Amazonにアクセスをして、改めて「そばとロックの日々」を検索かけると、Amazonマーケットプレイス扱いで新品が1件だけ引っかかった。値段は元々の値段プラス送料がかかるが、それでもオークションやフリマと違い、プレミア価格にはなっていなかった。

それで、速攻で注文を入れた。どうも出品者は沖縄のショップのようで、在庫になっているのが重いので処分しているかのように感じられたが、多少日焼けしているとはいえ、完全な新品だというので、期待はしていた。

沖縄からの発送なので、神奈川に届くのに日数を要したが、先週末には届いた。休みの土曜日に2回聞いたが、やはりライブで聴くやちむんの楽曲がCDとして聴くと非常に落ち着いた感じのする楽曲として成立していて、びっくりである。冗談で作ったとしか思えない「台風天国」ですら、きちんと成立しているのには驚いた。また、「恋とライブと弁当は足りないぐらいが丁度いい」がこのCDでは山里真寿代さんがボーカルをとっているのにも意外に思えた。期待していたのとはかなり趣が異なるCDで、ある意味良い意味で期待を裏切られた感じがする。

これで、やちむんのCDで入手できていないのは、「ふるさとは胸にセマルハコガメ」、「やちむん LIVE at 首里劇場」になった。多分、この2つの入手は相当難しいと想うが、根気よくYahoo!オークションやメルカリ、Amazonあたりをチェックするしかないかなと思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました