クリストファー・ノーラン監督が初めてIMAXフィルムでの撮影に挑んだ作品は、「ダークナイト」だった。「ダークナイト」は好きな映画で、家には特典映像違いのBlu-rayや4K UHD Blu-rayが何本も転がっている。Blu-rayや4K UHD Blu-rayだと、IMAXシアターを模して、IMAXシーンはテレビ画面いっぱいに映像が広がるようになっている。
それでも、劇場でIMAXフィルムと同じサイズで映画を見たことはなかった。IMAXシアターで見たような気はするが、IMAXデジタルシアターだったと思うので、IMAXフィルムとは縦横の比率が異なり、上下はカットされていた。
そこで、先週ニュースで、「グランドシネマサンシャインと109シネマズエキスポシティの2館で1週間限定でダークナイトをリバイバル上映する」と聞いて、「これはチャンス!」と思った。グランドシネマサンシャインでは、これまでノーラン監督の映画はIMAXレーザーGTで、「ダンケルク」、「インターステラー」、「オッペンハイマー」を見ることができた。ここで、「ダークナイト」のチケットを入手して、見ることができれば、IMAXフィルムと同じサイズで「ダークナイト」を堪能できる。
今週の水曜日にグランドシネマサンシャインの週刊スケジュールが発表された。今週末は3連休なのだが、なんと「ダークナイト」は18:00からの上映しかしない。1日1回で18:00スタートだと、終映は21:00近く。それから夕食食べて家に帰ると相当遅くなるな、とは思ったが、チケットは確保しようと思った。
昨日の21:00から会員先行で土曜日のチケットを販売していたのであるが、昼間は仕事でアップアップしていて、21:00の予約開始に間に合うか怪しいところがあった。なんとか間に合ったので、21:00からチケット争奪戦に参戦。当然ながら、チケットはなかなか確保できなかった。21:05ごろにようやく席の確保画面に到達し、中央からズレた右側の席を確保して、なんとか土曜日のチケットは確保できた。
今日、土曜日のチケットの埋まり具合を見ていたところ、残り数席になっていたので、昨晩確保できてよかったな、というのが実感である。「ダークナイト」IMAXレーザーGTは、フルスクリーンでの上映になるから、さぞ迫力があるものと考えている。Blu-rayで見た時ですら、「凄い!」と驚いたぐらいなので。明後日が楽しみである。