Amazon.comで予約した「トロン」「トロン:レガシー」4K UHD Blu-rayの納期がようやく出た

昨日書いたTHE DIGITAL BITSの9月上旬の記事で、アメリカでは9月16日に「トロン」と「トロン:レガシー」の4K UHD Blu-ray Steelbookを発売すると掲載していた。それを見て、2025年初頭に起きた「Se7en」4K UHD Blu-rayの注文困難と在庫切れを気にして、9月6日にAmazon.comに「トロン」と「トロン:レガシー」の予約注文を入れた。

普段だと4K UHD Blu-ray発売後にまとめて注文するのだが、Steelbook仕様なので発売後すぐに在庫切れを起こす可能性があると思って、送料は痛いが予約注文を入れたのである。

予約注文時には「Order received」の状態だった。最近になって知ったのだが、Amazonのみならず、アメリカ国内の小売店全部が予約注文開始後数時間で初回生産分の予約を受け付けてしまい、その後の予約はバックオーダーになっていたらしい。実際、9月16日の発売日後は、「在庫がない」状態がどこの小売店でも続くことになる。

僕の場合、「トロン」に関しては10月8日-28日お届けの日程はわりかし早くに出ていた。しかし、「トロン:レガシー」の方は昨日まで「Order received」のままだった。それも一回eメールで「予約注文したまま待ちますか、予約をキャンセルしますか」という連絡が来たぐらいである。こちらも意地なので予約注文を維持したのだが。

あまりに情報がないので、Reddit.comやBlu-ray.comのフォーラムを漁ったり、ChatGPTに質問を投げかけたりしていた。最近でも、ぼちぼち「トロン」と「トロン:レガシー」の4K UHD Blu-rayがようやく届いた、とか、ステータスが変わらない、といった情報を得たので、半分諦めの心境ながら、ただ待っていた。

先ほど、Amazon.comのステータスを見たら、ようやく「トロン:レガシー」の納期が出てきた。11月6日-12月11日とかなり幅があるが、納期が出てきたということは商品確保の目処はたったということである。

もちろん、「トロン」も含め、商品の発送自体が行われているわけでもないので、安心には程遠い。本当は10月10日公開の「トロン:アレス」鑑賞の予習としてこの2つの4K UHD Blu-rayを見たかったのだが、手に入る可能性が高くなっただけでもよしとすべきなのかもしれない。

まだ発売前だが、「Order received」の商品がもう一つある。「Edward Scissorhands」4K UHD Blu-ray Steelbookで、これもディズニーの商品である。こちらも「トロン」「トロン:レガシー」と同じ目に合いそうな気がする。待つしかないのだが。

タイトルとURLをコピーしました