
今晩、日本橋の日本橋三井ホールで、「土岐麻子 Special Live “Serendipities!” feat.川口大輔」を見てきた。この前の火曜日に佐野元春のライブを見たばかりなのに、1週間も経たないうちに次は土岐麻子のライブを見に来ていた。よくライブを見ると思うが、チケットを予約した時にはあまり日程は考えていない。開催日が空いているかどうかで判断している。
今回のライブは「Feat.川口大輔」となっていたから、「もしかして僕が土岐麻子のアルバムを買った頃によく聞いた川口大輔作曲の楽曲を多く歌うかも」と思っていたら、本当に土岐麻子が初期に歌っていた川口大輔の作曲による楽曲メインの選曲で、興奮した。
買ったアルバムで言えば、「BEST! 2004-2011」に収録されている土岐麻子の楽曲から多くが歌われ、感激した。まさか、ライブで歌っていない楽曲をここに来て歌うなんて、予想だにしなかった。その中には僕が好きな楽曲が多数あった。
当然バンドの中に川口大輔もキーボードとして参加しているのでノリが良く、興奮の一言である。
川口大輔と言えば、土岐麻子の小学生時代の同級生でもあり、気心知れた仲であるので、MCも楽しかった。なんでも、土岐麻子がソロデビュー20周年を記念したライブを企画していた時から川口大輔との共演を考えていたそうだが、調整がつかないので、今回の特別ライブとして企画したそうである。「Lonely Ghost Tour」を日本橋三井ホールで開催した時に、今日の日程が空いていたので、「川口大輔との共演」を考えて会場を押さえるだけ押さえたとのことである。
今日は2時間強のライブだったが、楽しいひと時を過ごせた。12月4日には恵比寿ガーデンプレイスで追加公演があるそうなので、今日の公演に来られなかった人で、興味ある方はチケットを買うといいのではないかと思う。僕は12月4日の公演は都合によりパスするが。
