先週、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのインビテーションが届いた」という内容の記事を書いた。その時点では、これまで使用していたセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードで取得したプライオリティ・パスの年会費がどうなるのか不明だったため、問い合わせ中であると記した。
そして今週の月曜日、つまり一昨日、そのプライオリティ・パスの年会費について回答が届いた。今回のセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードへのアップグレードでは、カード番号や有効期限が全く変わらないため、プライオリティ・パスのカードもそのまま利用可能とのことだった。単にゴールドからプラチナへランクが上がることで、年会費が別払いからプラチナの年会費に包含される形となり、来年度以降は無料で利用できるという。
これならば、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードに切り替えても問題ないと判断し、月曜の11:25に切り替え手続きを行った。当初は、ダイレクトメールに記載されたQRコードから手続きを試みたのだが、セゾンカードの利用明細などを確認できる「Netアンサー」が初期設定でノーマルのセゾンカードを表示する仕様になっており、切り替え手続きができなかった。
少々困ったものの、ふとiPhoneにインストールしてある「セゾンPortal」でセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを表示させてみると、そこにもインビテーションのリンクがあった。そちらから手続きを進めると問題なくアップグレードが完了し、あっという間に手続きは終わった。
ただし、手続き完了後も確認メールなどが一切届かず、さらに昨日の祝日までは「まだアップグレード手続きができる状態」に見えたため、不安が残った。
今日になっても13:00時点でメールによる連絡はない。しかし、「Netアンサー」や「セゾンPortal」ではすでにセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの表示に切り替わっているため、おそらくアップグレードは問題なく完了しているのだろう。もし審査に落ちてゴールドのままだったら、さすがに笑えない。
年会費は22,000円かかるものの、プライオリティ・パスが無料で使える点や、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでは年2回の利用制限があった国内空港ラウンジが無制限で利用できる点は、大いに魅力的である。まだカードが手元に届くまでは確定しないため、完全には安心できないが、おそらくセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードが届くのだろうと思う。しばらく様子を見るつもりである。
コメント