映画・テレビ 新世紀エヴァンゲリオン 第1話「使徒、襲来」(輸入盤DVD) 西暦2015年、人類は「使徒」と呼ばれる生命体の襲撃を受けていた。国連軍の攻撃は歯が立たず、対処の一任をNERVに任せる。NERVのボス、碇司令は、自分の息子であるシンジを呼び寄せ、使徒に対抗する人造兵器エヴァンゲリオンに搭乗させようとする... 2013.03.30 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第132話「心に響く歌」 船の故障により動けなくなったコーマー人をヴォイジャーは救助する。ヴォイジャーのテクノロジーの進歩のなさに怒り狂っていたコーマー人だったが、ドクターが鼻歌交じりで診察しているのを聞いて驚く。コーマー人には音楽の概念がなかったのである。コーマー... 2013.03.30 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ターンエーガンダム I 地球光」(国内盤Blu-ray) 1999年にテレビ放映された「∀ガンダム」全50話を再編集して、2部作にまとめたうちの前半部がこの「ターンエーガンダム I 地球光」である。物語は月から地球に帰還作戦を実行するディアナ・カウンターと、地球上で暮らす人類がまとめあげたミリシャ... 2013.03.24 映画・テレビ
映画・テレビ ∀ガンダム 第50話「黄金の秋」 ギンガナムの操るターンXと、ロランの操るターンAの死闘は続いていた。月光蝶の作動を防ごうと、コレン軍曹や、ディアナたちは、体を張った防御をする。ターンXとターンAは相打ちになり、ギンガナムとロランが生身での戦いを行うが、月光蝶によりギンガナ... 2013.03.23 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第131話「超進化惑星の煌き」 ヴォイジャーは珍しい惑星をキャッチする。それは自転がものすごく速い惑星で、ヴォイジャーでの1秒が惑星では1日に相当するものだった。その惑星の重力に引きずり込まれたヴォイジャーは脱出できなくなる。それどころかヴォイジャーの存在が、惑星に影響を... 2013.03.23 映画・テレビ
映画・テレビ 「蒼きウル」再始動 現在東京でアニメの展示会が開催されているそうだが、その出展者ブースで、ガイナックスが、制作を凍結した「蒼きウル」の制作再開を告知していて話題になっている。「蒼きウル」とはガイナックスのデビュー作「王立宇宙軍」の続編に当たるストーリーらしいが... 2013.03.22 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「ミュンヘン」(輸入盤DVD) レビューの詳細は、MUNICH/ミュンヘン/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。上映時間が長いので、なかなか見る気にならなかった作品だが、本日天候悪く、自宅で引きこもっていたので時間が作れて、ようやく見られた次第。テーマ的にはあり... 2013.03.20 映画・テレビ
映画・テレビ 映画館離れが深刻化 映画館の入場者数をカウントしている統計団体があるという。その団体の調査によれば、映画館への観客動員数が年々減少しているという。理由はいくつか挙げられると思う。入場料が1800円と高い。レンタルDVDなら300円程度で見られる。指定された時間... 2013.03.19 映画・テレビ
映画・テレビ 映画「コングの復讐」(輸入盤DVD) レビューの詳細は、SON OF KONG/コングの復讐/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。レビューでも書いたが、上映時間が短いのにテンポの悪い作品。怪獣が動くのは結構制作年度考えると驚きだが、それでもあまり面白いとは言えない。ク... 2013.03.17 映画・テレビ
映画・テレビ ∀ガンダム 第49話「月光蝶」 ギンガナム艦隊と、ディアナ・カウンターとの戦いは続いていた。戦いの中、ジョセフはホワイトドールをグエンから奪い返したが、その機体をロランに返す気はなく、自身で戦いに挑もうとしていた。一方ギンガナムはしびれを切らせてターンXで出撃。味方である... 2013.03.16 映画・テレビ