映画・テレビ 2010年度のラジー賞 [映画.com ニュース] アカデミー賞授賞式前夜の2月26日、2010年の最低だった映画と俳優を表彰するラジー賞こと第31回ゴールデンラズベリー賞の結果が発表された。最多9部門でノミネートされていたM・ナイト・シャマラン監督の「エアベンダ... 2011.02.27 映画・テレビ
映画・テレビ エイリアン4 詳細は、ALIEN RESURRECTION/エイリアン4/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。前にレーザーディスクで見たときの印象が少し残っていたのだが、ほとんど話を忘れていたので、新作を見る感じで見ていた。まあまあだとは思うの... 2011.02.26 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第32話「殺人犯スーダー」 デルタ宇宙域を航行中のヴォイジャーの内部で殺人事件が起こる。殺人犯は、ベタゾイド人のスーダーという男で、保安部長のトゥヴォックは事件の真相を追及する。しかしスーダーは、ただ「目つきが気に入らないから」という理由だけで殺人を犯したと告白。トゥ... 2011.02.24 映画・テレビ
映画・テレビ STARFLEET FAR EAST閉鎖 スター・トレックの日本における公式ファンクラブは、「STARFLEET FAR EAST」という。以前にも一度日本で公式ファンクラブが存在していたが、自然消滅をしてしまった。で昨年の春ごろに新しくこのファンクラブができると知った時、少々懐疑... 2011.02.24 映画・テレビ
映画・テレビ NHKスペシャル「無縁社会」への批判について 先日放送されたNHKの「無縁社会」を僕も見ていたのだが、なんか暗く「なんだかな」と思いながら見ていた。実社会でも縁のない人がネットにしがみついているという構図。これは僕には当てはまらないなと思いながら見ていた。そうしたら最近、この番組に出演... 2011.02.17 映画・テレビ
映画・テレビ ターミネーター5始動? [映画.com ニュース] 米カリフォルニア州知事を退任したアーノルド・シュワルツェネッガーが俳優活動の再開を宣言したのを受け、中断していた「ターミネーター」シリーズが動きを見せている。米Deadline Hollywoodによれば、米ユニ... 2011.02.17 映画・テレビ
映画・テレビ 「FIVE CORNERS」画質悪い 昨晩家に帰ってくると、輸入盤Blu-rayの「FIVE CORNERS」が届いていた。再生チェックだけと思ってPCで見てみたのだが、Blu-rayにもかかわらず、画質が悪い。ソフトな画質でしゃっきりとした精細管がないし、グレインノイズも多い... 2011.02.16 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第31話「限界速度ワープ10」 パリスとキム、トレスはシミュレーションでワープ速度10を超す実験を行っていた。現実の世界ではワープ10を超えると理論上空間のどこにでも存在することになり、それを使えば一瞬でアルファ宇宙域に帰れるはずだった。シャトルでテストを行ったパリスは、... 2011.02.13 映画・テレビ
映画・テレビ スター・トレック ヴォイジャー 第30話「平和協定」 ケイゾンにたびたび攻撃されるヴォイジャーは、被害のほどが広がっていた。艦隊の誓いに反するが、艦長のジェインウェイは副長のチャコティやトゥヴォックの提案を受け入れて、ケイゾンと平和協定を結ぼうと行動する。しかし交渉は決裂、交渉人として派遣され... 2011.02.12 映画・テレビ
映画・テレビ KING KONG(2005) 詳細は、KING KONG(2005)/キング・コング(2005)/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。とにかく長い。ピーター・ジャクソン監督のは「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズでその長さをいやというほど味わったが、今作も長い... 2011.02.11 映画・テレビ