音楽 やちむんの「そばとロックの日々」CDも手に入れる 2025年4月に、やちむんのCD「刺激茄子の世界」をメルカリで入手したことを書いている。沖縄を中心に活動を続けるフォークロックバンド、やちむんではあるが、何せCDはリーダーである奈須重樹さんが自主的に作ったレーベル「しげなすレコード」からの... 2025.07.07 音楽
音楽 Apple Music10周年記念で僕専用のプレイリスト公開 最も聴いた楽曲は意外にも… 2025年6月30日は、AppleがApple Musicのサービスを始めてから10周年を迎えた日だとニュースで知った。考えたら、最初はApple Musicにはそんなに関与していなかったと思うが、いつの頃からかサブスクリプション契約をする... 2025.07.01 音楽
音楽 大貫妙子の名曲「都会」をBLU-SWINGの田中裕梨がカバーしていて驚く Apple Musicで僕におすすめのステーションで、音楽をかけ続けている。基本のファンが佐野元春とTM NETWORKと土岐麻子とSchroeder-Headzなので、そこから近い楽曲が流れる。ヘビーローテーションになっている楽曲もあるが... 2025.06.16 音楽
音楽 TM NETWORKのSACD盤「humansystem」がリコール 先日、ステレオサウンド社からリリースされたTM NETWORKのSACD盤「humansystem」を購入し、試聴した感想を書いている。SACD盤ならではのハイレゾ音声が素晴らしい、といった感想を書いたと思う。昨晩、メールをチェックしていた... 2025.06.13 音楽
音楽 TM NETWORKのSACD盤「humansystem」を試聴しての感想 昨日、一昨日と、TM NETWORKのSACD盤、「GORILLA」と「Self Control」を聞いての感想を書いた。残るは「Humansystem」だけなので、今日、SACD盤の「humansystem」を聞いてみた。すでに「GORI... 2025.05.31 音楽
音楽 TM NETWORKのSACD盤「Self Control」を試聴しての感想 昨日、TM NETWORKのSACD盤「GORILLA」を聞いての感想を書いている。続けて、「Self Control」も聞いてみたので、その感想も書いてみたい。この「Self Control」SACD盤も「GORILLA」と同じくステレオ... 2025.05.30 音楽
音楽 TM NETWORKのSACD盤「GORILLA」を試聴しての感想 先般、ステレオサウンド社限定で、TM NETWORKのオリジナルアルバム3枚、「GORILLA」、「Self Control」、「humansystem」のSACD盤がリリースされるという話を聴き、早速注文を入れていた。昨日、SACD3枚が... 2025.05.29 音楽
音楽 TM NETWORK、SACD盤を再びリリース 昨日の夜、ネットニュースを見ていたら、TM NETWORKの初期のアルバム、「GORILLA」、「Self Control」、「humansystem」がSACD盤で5月27日より発売されるという情報を得た。昨日の前には、Xで噂だけは出てい... 2025.05.22 音楽
音楽 ビートルズの「アビイ・ロード」を聞いてみる 先週のロンドン旅行の際に、ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケットで有名なアビー・ロードに行った話を書いている。アビー・ロードの横断歩道のそばには「アビー・ロード・ショップ」があり、お土産物を色々売っていたのだが、僕は父や姪へのお... 2025.05.09 音楽
旅行 ビートルズの聖地、アビイ・ロードに行く ロンドンの観光の中で、佐野元春の「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」の制作に関する場所を見学するというのもあったが、もう一つ、イギリスが産んだ人気ロックバンド、ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケットで有名なアビイ・ロードの横断歩道を... 2025.05.02 旅行音楽