イベント

イベント

雷山千如寺大悲王院に紅葉を見に行く

今朝、ネットを見ていて、「福岡の近辺で紅葉の名所はどこだろう?」と気になり、検索をしてみた。すると、糸島市の雷山というところにある雷山千如寺大悲王院という寺が、カエデの紅葉で見ごたえあるとわかった。寒い朝ではあるが、iPhoneのカメラテス...
イベント

本日、ボジョレー・ヌーボー解禁日

朝起きた時にはあまり気にもしていなかったのだが、通勤時のネット閲覧で情報として入ってきたのが、今日はワインのボジョレー・ヌーボーの解禁日だったということである。普段はワインは飲まない。酸化するのが早いので、あまり放置しておけないというのがそ...
イベント

福岡アジア美術館で「マーベル展」を鑑賞する

先週、「この世界の片隅に」原画展をネットで調べていた時に、「そういえば福岡でマーベル展も開催されていたよな」と思って、サイトをのぞいてみたところ、今日まで福岡アジア美術館で「マーベル展」が開催されていることを確認した。先週は、「この世界の片...
イベント

中洲ジャズ 2017 Vol.09にSchroeder-Headzを見に行く

セットリスト等は、Schroeder-Headz in 中洲ジャズ 2017 vol.9/がちゃんの部屋を参照いただきたいのだが、9月8日と9日の金曜、土曜で福岡市最大の歓楽街、中洲でフリーの大規模ジャズイベント、「中洲ジャズ」が開催された...
イベント

シーサイド・スパ八景島で穴子天丼を食べる

夏休みとか、年末年始休暇には、友人とシーサイド・スパ八景島でリラクゼーションをすることが多い。単に僕も友人も、家から比較的近いのと、入湯料が安いのが、入浴に来る理由だが、他にも理由があって、ここのレストランで出される穴子天丼がうまい、という...
イベント

チケットぴあが電話番号認証システムを導入

昨晩、メールを見ていたら、チケットぴあからのメールが入っていた。最近チケットぴあからチケットを買ったことはないので、何事かと思ったら、新しく不正売買を防止する観点で、電話番号認証を行うので、認証作業をしてほしい、という内容だった。ここ最近、...
イベント

本日、プレミアムフライデー3回目

今日、会社の残業時間調整のため、夕方4時に退社した。まあ、早く退社しても、何かレジャーに勤しむ、ということもなく、家に早く帰り、のんびりしたいというだけであったが、帰宅時にiPhoneでネットを見ていると、今日が3回目のプレミアムフライデー...
イベント

4月22日はアースデイ

今日、4月22日はアースデイなのだという。アースデイとは、地球環境について考える日とのことで、イベントが開催されたり、セミナーがあったりするのだという。今年はちょうど週末の土曜日ということで、アースデイに関わりを持ちやすかったのではないか、...
イベント

舞鶴公園の桜の動画を編集・公開する

昨日、舞鶴公園に桜を見に行った。当然写真は撮るのだが、こういう時には写真だけではなく、動画も撮影したりする。撮った動画をどうするかというと、編集をしてYouTubeにアップするのである。もちろん、アクセス自体は少ない。自己満足の域を越しては...
イベント

福岡市の舞鶴公園で桜を見る

今年の春はなかなか桜が咲かなかった。当然、気温が低くて、開花自体が遅れた上に、開花宣言してからでも、気温の低さが満開までの期間を長くしていた。その上、天候が不順で、見に行くチャンスを逃していた。2017年の桜は、当初4月1日-2日辺りが満開...
スポンサーリンク