ショッピング

ショッピング

Appleの初売りは、2021年1月2日-3日実施

毎年恒例になっているAppleの初売り。2021年度は1月2日-3日の2日間開催になった。外出自粛の影響もあるのかと思うが、通常は1月2日1日だけの初売りだったので、2021年は珍しい年になる。対象商品はiPhone、iPad、Mac、Ai...
ショッピング

Apple Trade Inで、Apple Watch Series 5が20000円で引き取られる

9月28日の記事で、「Apple Watch Series 5をApple Trade Inに下取りを出した」という記事を書いている。Apple Watch Series 5はディスプレイに細かい傷が結構入っていたので、Apple Care...
ショッピング

8月9日に注文したAmazon co.ukでのBlu-rayが本日届く

前にも書いたかもしれないが、夏季休暇中、イギリスのAmazon.co.ukに4K UHD Blu-rayの「マイティ・ソー」と「キャプテン・アメリカ」のボックスセットを注文した。実家に帰省している時で、8月9日に注文を完了させた。Amazo...
ショッピング

Amazon.co.jpでKONOZAMAを食う

今年の夏季休暇中にアメリカやイギリスのAmazonやZavviにマーベル映画の4K UHD Blu-rayを注文して、その発送状況を心配していたので忘れていたが、本当は一昨日の26日にAmazon.co.jpで予約していたTM NETWOR...
ショッピング

Amazon.co.ukに注文していた4K UHD Blu-ray、ようやく出荷

この夏季休暇の間、アメリカのAmazon.com、イギリスのAmazon co.uk、同じくイギリスのZavviで、マーベル映画の4K UHD Blu-rayを色々注文していた。イギリスが多いのは、日本語字幕が入っているケースが多いのと、セ...
ショッピング

住所の一部不備のため、宅配便の配送遅れる

このブログで度々買いているが、僕はAmazon.comで輸入盤Blu-rayを購入している。6月半ばに、4K UHD Blu-rayの「DARK KNIGHT TRILOGY」を注文した。一番安い送料で注文したので、配送まで時間がかかるのは...
ショッピング

スーパー等小売店のレジ袋有料化

6月のいつだったか思い出せないが、いつの頃からか、レジの前には「7月1日からレジ袋は有料化します」という張り紙が、どこのスーパーでも見かけるようになった。とはいうものの、6月は大量にレジ袋を買い物の時にくれるので、「本当に7月1日からレジ袋...
ショッピング

デアゴスティーニの「スタートレック・スターシップコレクション」ついに完結

昨日の夕方、郵便局の人が荷物を届けにやってきた。2014年から継続して発売を続けてきた、デアゴスティーニの「スタートレック・スターシップコレクション」が、160号を持って完結したのである。この冊子はスタートレックに登場する宇宙船のフィギュア...
ショッピング

Apple福岡、5月27日より営業再開

ニュースとしては昨日の話になるが、まだ今日の段階では再開していないので、書いてみるが、Apple福岡と名古屋の栄が5月27日、つまり明日から営業再開になる。ただし、フルタイム営業ではなく、12:00-20:00までの時短営業、顧客に対するマ...
ショッピング

Amazon.comで購入した4K UHD Blu-rayが破損していたので、交換手続きをする

3月10日、Amazon.comで4K UHD Blu-rayをチェックしていたら、作品限定だが2枚で$30というセールスを開催していた。そこで、クリストファー・ノーラン監督の映画を3枚と、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画を1枚、2枚ず...
スポンサーリンク