映画・テレビ

スポンサーリンク
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第80話「大いなる森への旅」

船のエネルギーに必要な原初物質を採取しに出かけたニーリックス。しかしその業務の最中原初物質からエネルギーを浴びて死んでしまう。死んでから18時間が経った頃、セブン・オブ・ナインがボーグ・テクノロジーを活用して生き返らせる案を提案する。その賭...
映画・テレビ

DVDの売り上げ、全盛期の半分まで下落

今朝の産経新聞を読んでいたら気になるニュースがあった。それはDVDの売上が全盛期の平成17年と比較して、平成23年には約半分まで激減しているということだった。それに対しBlu-rayは前年比135%という上昇をしてはいるが、まだまだ販売の伸...
映画・テレビ

映画「ブレードランナー ファイナル・カット」(輸入盤Blu-ray)

レビューの詳細は、BLADE RUNNER:THE FINAL CUT(Blu-ray)/ブレードランナー ファイナル・カット/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照。この映画、実は僕がホームシアターを始めた当初の1990年頃からビデオカセ...
映画・テレビ

機動戦士Vガンダム 第43話「戦場の彗星ファラ」

リガ・ミリティアの偽物のジン・ジャハナムは、ベスパが完成しつつあるエンジェル・ハイロウを死守するタシロの艦隊を排除しようと、指示を出す。それに応じてウッソたちは戦場に出るが、その前にファラ・グリフォンがザンネックで立ちはだかる。ファラの罠に...
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第79話「宇宙を飛んだダ・ヴィンチ」

ジェインウェイ艦長がホロデッキでレオナルド・ダ・ヴィンチのホログラムを楽しんでいるとき、異星人に襲われ、艦の主要な設備が強奪されてしまった。その行方を追ってある惑星に到着したヴォイジャーは、上陸班を結成して設備の行方を探す。その時、いる筈の...
映画・テレビ

「機動戦士Zガンダム」DVD-BOXの中古品、Yahoo!オークションで落札する

実はこれまでのブログでも明らかなように「機動戦士ガンダム」シリーズは好きなアニメの一つである。その中でも印象深いのは「機動戦士Zガンダム」である。好きなあまりアメリカ盤のDVD-BOXセットを買っているぐらいである。しかしアメリカ盤の残念な...
映画・テレビ

映画「007/慰めの報酬」(輸入盤DVD)

レビューの詳細は、QUANTUM OF SOLACE/007/慰めの報酬/輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。シリーズ初といってもいいぐらいの「カジノ・ロワイヤル」の続編として作られた本作。僕個人的にはそこそこ面白かったと思うのだ...
映画・テレビ

機動戦士Vガンダム 第42話「鮮血は光の渦に」

リガ・ミリティアは先行するベスパのピピニーデンの艦隊を押していた。ピピニーデンはエンジェル・ハイロゥという秘密兵器を守護するタシロ大佐を戦場に引きずりだそうと、艦隊の後退を命じ、それで戦略を練っていた。後退しつつリガ・ミリティアと対抗するピ...
映画・テレビ

スター・トレック ヴォイジャー 第78話「心の罪を裁く星」

惑星マリに立ち寄ったヴォイジャー。この星は犯罪のない星だった。それは思考によって怒りを取り除く行為が行われているからであった。そんなマリで暴行事件が起こる。惑星の調査官ニミラの調査によって、トレスが人にぶつかって激しい怒りを覚えたことが事件...
映画・テレビ

レーザーディスクを処分する

実家に帰って来て、父と話していたのが物置にしまってあるレーザーディスクをどうするかという事。すでに時代はBlu-ray。福岡の社宅に何枚かレーザーディスクを持って行っているがあまり見る事もない。しかも今後の見通しは暗い。プレイヤーはすでに発...
スポンサーリンク